『第3回 みんなが笑顔で元気になる! “花・緑・庭” コンテスト』
スポンサーリンク
- 酒類を含む場合、応募は日本国内にお住まいの方・20歳以上の方に限ります。
- コンテストのWEBサイトがある場合は募集内容等を省略して記載しています。詳しい内容は各WEBサイトでご確認ください。
詳 細
■『第3回 みんなが笑顔で元気になる! “花・緑・庭” コンテスト』
この懸賞は終了しています。
【主催】
日本ガーデンセラピー協会
【応募資格】
【プロフェッショナル】花・緑・庭で笑顔をつくった部門
施工店様、ハウスメーカー・工務店様、造園業者様、リフォーム店様、デザイン・設計事務所様など
【一般】花・緑・庭を使って笑顔になった部門
どなたでもご応募できます
施工店様、ハウスメーカー・工務店様、造園業者様、リフォーム店様、デザイン・設計事務所様など
【一般】花・緑・庭を使って笑顔になった部門
どなたでもご応募できます
【募集内容】
ご自身やご家族、ご友人などが、花・緑・庭を通じて心身共に健康で笑顔になったエピソードや空間事例
【プロフェッショナル】花・緑・庭で笑顔をつくった部門
花・緑・庭のある暮らし方や空間の提案・デザイン・設計・施工に携わられた方で、その空間が人へ心身共に健康で笑顔を与えた現場写真とその空間設計・デザインの概要説明(空間の領域例:住宅、病院・介護関連施設、教育・学校関連施設、公共空間・街並み・商業施設、ランドスケープなど)
【一般】花・緑・庭を使って笑顔になった部門
花・緑・庭のある暮らしや空間で、ご自身や身近な方が心身共に健康で笑顔になった体験・体感の感動エピソード
【プロフェッショナル】花・緑・庭で笑顔をつくった部門
花・緑・庭のある暮らし方や空間の提案・デザイン・設計・施工に携わられた方で、その空間が人へ心身共に健康で笑顔を与えた現場写真とその空間設計・デザインの概要説明(空間の領域例:住宅、病院・介護関連施設、教育・学校関連施設、公共空間・街並み・商業施設、ランドスケープなど)
【一般】花・緑・庭を使って笑顔になった部門
花・緑・庭のある暮らしや空間で、ご自身や身近な方が心身共に健康で笑顔になった体験・体感の感動エピソード
【詳細等】
応募規定
【プロフェッショナル】花・緑・庭で笑顔をつくった部門
● 実際に実在するもの
● 画像・動画データのあるもの
● 画像・動画データの送付は合計10点以内
● 空間設計・デザインの概要説明はおおむね1200字以上1600字以内
● 日本語で書かれたもの、ノンフィクション
● 当事者が公表を認めたもの
【一般】花・緑・庭を使って笑顔になった部門
● エピソードはおおむね800字以上1000字以内
● 日本語で書かれたもの、ノンフィクション
● エピソードの当事者が公表を認めたもの
● 画像・動画データのあるもの
● 画像・動画データの送付は合計10点以内
【プロフェッショナル】花・緑・庭で笑顔をつくった部門
● 実際に実在するもの
● 画像・動画データのあるもの
● 画像・動画データの送付は合計10点以内
● 空間設計・デザインの概要説明はおおむね1200字以上1600字以内
● 日本語で書かれたもの、ノンフィクション
● 当事者が公表を認めたもの
【一般】花・緑・庭を使って笑顔になった部門
● エピソードはおおむね800字以上1000字以内
● 日本語で書かれたもの、ノンフィクション
● エピソードの当事者が公表を認めたもの
● 画像・動画データのあるもの
● 画像・動画データの送付は合計10点以内
【賞】
【プロフェッショナル】花・緑・庭で笑顔をつくった部門
● グランプリ(最優秀賞) ・・・1点 賞金(10万円)、盾、賞状
● 準グランプリ ・・・2点 賞金(5万円)、盾、賞状
● 特別賞 ・・・1点 盾、賞状
● 入選 ・・・6点
【一般】花・緑・庭を使って笑顔になった部門
● グランプリ(最優秀賞) ・・・1点 ガーデンセラピー体験ツアーへの無償参加権利、盾、賞状
● 準グランプリ ・・・2点 ガーデンセラピーグッズ、盾、賞状
● 特別賞 ・・・1点 盾、賞状
● 入選 ・・・6点
● グランプリ(最優秀賞) ・・・1点 賞金(10万円)、盾、賞状
● 準グランプリ ・・・2点 賞金(5万円)、盾、賞状
● 特別賞 ・・・1点 盾、賞状
● 入選 ・・・6点
【一般】花・緑・庭を使って笑顔になった部門
● グランプリ(最優秀賞) ・・・1点 ガーデンセラピー体験ツアーへの無償参加権利、盾、賞状
● 準グランプリ ・・・2点 ガーデンセラピーグッズ、盾、賞状
● 特別賞 ・・・1点 盾、賞状
● 入選 ・・・6点
【発表等】
2023年8月〜9月下旬予定
当協会ホームページ、ニュースリリースなどで発表いたします。
当協会ホームページ、ニュースリリースなどで発表いたします。
【その他応募要項・注意事項等】
【郵送】
応募作品データ(テキストデータ、画像・動画データなど)をCD-RまたはDVD-Rのいずれかにコピーして、以下の協会事務局までご郵送ください。
※必要事項(氏名、年齢、住所、電話番号、メールアドレス、応募部門、作品のタイトル)を明記した用紙を必ず同封してください
※ご郵送されたCD-R、DVD-R等は返却いたしません
【メール】
メール本文に必要事項(氏名、年齢、住所、電話番号、応募部門、作品のタイトル)を明記してください。
応募作品データ(テキストデータ、画像・動画データなど)を添付して、以下のアドレス宛に送信してください。
※添付ファイルは合計15MB以内
contest@garden-therapy.org
応募作品データ(テキストデータ、画像・動画データなど)をCD-RまたはDVD-Rのいずれかにコピーして、以下の協会事務局までご郵送ください。
※必要事項(氏名、年齢、住所、電話番号、メールアドレス、応募部門、作品のタイトル)を明記した用紙を必ず同封してください
※ご郵送されたCD-R、DVD-R等は返却いたしません
【メール】
メール本文に必要事項(氏名、年齢、住所、電話番号、応募部門、作品のタイトル)を明記してください。
応募作品データ(テキストデータ、画像・動画データなど)を添付して、以下のアドレス宛に送信してください。
※添付ファイルは合計15MB以内
contest@garden-therapy.org
【応募メディア】
郵送
その他
【応募宛先】
〒106-0031
東京都港区西麻布4-22-8 麻布ポイント302
日本ガーデンセラピー協会事務局内コンテスト 係
東京都港区西麻布4-22-8 麻布ポイント302
日本ガーデンセラピー協会事務局内コンテスト 係
【WEBサイト】
【期 間】
2023年2月01日~2023年6月30日
【最終応募締切】
2023年6月30日
登録日:2023年04月09日 情報提供者:山菜
スポンサーリンク

※未成年の方は、保護者の同意、年齢制限等、主催者の指示に従って応募してください。
※ ここに掲載している情報は、主に個人で応募を楽しむためにめちゃ得ページ会員が無償で集めたWEBサイトの情報等を元に作成しています。
- 要綱には要点のみ抜粋しています。詳細や不明な点は、問合せ先に問い合わせるかWebサイト等でご確認ください
- このページの情報に関するお問合せや苦情等には対応できかねますのでご容赦ください。
- 情報を寄せていただいた方の善意で成り立っているものであり、情報の正確性は保証できかねますのでご了解の上でお楽しみください。