コンテスト・コンクール・公募情報がいっぱい!

スポンサーリンク

締切日順

郵送  WEB  X(Twitter) インスタグラム Instagram  LINE  Facebook  Tik Tok  アプリ  店頭  その他 

それぞれの「主催」をクリックすると詳細情報が表示されます。
最終応募締切
主催
募集内容詳 細
25年8月25日
必着あと1日以内
TOTO


トイレは毎日みんなが使う、生活に密接に関わる場所です。
トイレにまつわるエピソードを川柳で表現してください。

●ネオレスト賞(最優秀賞) タンクレストイレ「ネオレストLS」または賞金20万円 1句
●トイレと健康賞 コンフォートウエーブシャワー3モード(ミスト) シャワーヘッド ※シャワーヘッドのみ 1句
●仲畑貴志賞 TOTOオリジナルグッズ 3点セット・超ミニチュア便器
・トイレ模型・第21回トイレ川柳集20個 3句
●優秀賞 携帯ウォシュレット 9句
●中学生・高校生賞 QUOカード5,000円分 3句(中学生・高校生)
●キッズ賞 こども商品券5,000円分 3句(小学生以下)
●佳作 QUOカード1,000円分 20句

25年8月25日あと1日以内
オタフクソース


天かすについてのエビソードなどを川柳(575)にしてご応募ください。
(※字余り、字足らずOK)

・最優秀賞:現金10万円 1名様
・優秀賞:現金5万円 5名様
・オタフクソース賞:オタフク商品詰合せ 20名様
さらに!あなたの川柳がイラストに!
最優秀賞・優秀賞の6作品は川柳の挿絵をイラストレーターかんのあやさんが描きおろします。

25年8月27日あと3日以内
海洋堂


ARTPLA SCULPTURE WORKS「ゴジラRe:イマジネーション」のプラスチックモデルを制作・塗装し、X(旧Twitter)でのレビュー公開にご協力いただける方を募集いたします。

応募された方の中から選ばれたモニター様には、製品サンプルをご提供いたします。これを用いてX上でレビュー投稿をしていただきます。
・当選人数は12名様を予定。

25年8月28日
ハウス食品+Nadia
インスタグラム
フルーチェ賞を受賞した35名様に
「フルーチェ7品詰め合わせ」をプレゼント!
25年8月29日12時00分
必着
新潟県上越市


市民のみなさんが考える「上越市の魅力」が表現された映像作品を募集します。
募集要項を確認のうえ、ぜひご応募ください。
募集作品のテーマ
地元愛にあふれる「風景」「食」「人」「イベント」など上越市の魅力が表現されている動画

最優秀作品:賞金3万円
優秀作品:賞金1万円
すべての作品:記念品
最優秀作品は、「第6回新潟ふるさとCM大賞」(主催:新潟ふるさとCM大賞実行委員会(新潟県・新潟テレビ21・新潟県市町村振興協会))に上越市の作品として応募します。応募作品は新潟テレビ21にて年間放送されます。

25年8月29日17時00分
パブリックリソース財団(公財)


女性の社会的地位向上を目指して、次世代の女性リーダーを支援

支援内容
◆支援対象
女性リーダーとして今後の活躍が期待される個人を公募し、公正・中立な審査委員会の審議を経て適切な対 象者を選定し、活動奨励金を支給します。毎年 1 回、成果の報告を受け、それを寄付者に報告するとともに、ホー ムページ等に公開し、基金の成果を社会に示していきます。
国政・地方を問わず政治家をめざすための講座・研修を受講した経験のある方、大学・大学院等で社会課題 について学んでいる方、社会活動(NPO・NGO・オンラインアクティビズム等)を実践されている方等を対象に、 以下の分野で女性リーダーを志す女性を支援します。
(1)支援対象分野
①政治家志望者 ※既に公職の議員や首長となっている場合、立候補表明済の場合等は除く
②社会活動(NPO・NGO・オンラインアクティビズム等)の実践者 ※既に活動している場合も含む
③社会起業家志望者 ※既に起業している場合も含む
④女性のためのアクションリサーチの企画・実践者 ※既に活動している場合も含む

(2)支援内容及び採択件数
2025年度は6名程度を選定し、1人あたり100万円の活動奨励金を支給します。
25年8月29日
福岡県行橋市


室内型子どもの遊び場は、令和8年3月にオープンを予定しています。この遊び場が、広く市民に愛され、天候に左右されることなく、様々な年齢の子どもたちが、安全安心に思いっきり体を動かして遊べ、何度も訪れたくなる魅力あふれる施設となるよう、新たな名称・ロゴマークを広く一般に募集します。

名称
・最優秀賞 1名 賞金 5万円
・優秀賞  2名 賞金 1万円

ロゴマーク
・最優秀賞 1名 賞金 7万円

25年8月29日
必着
阪急阪神ホールディングス

インスタグラム
■コンテスト概要
阪急電鉄では、地域の魅力を再発見し発信するイベント「阪急ええはがきコンテスト」を実施しています。阪急沿線(全線)であなたの“とっておき”の場所や風景を写真や絵で表現し、メッセージと一緒にご応募ください。入賞者には最大5万円分の商品券が当たる他、新たに駅長賞も新設!さらに、上位賞は絵はがきにして配布予定!また、入賞作品は、当社イベント等での展示や、阪急ええはがきコンテストのHPやInstagramで公開予定です。
1.応募方法
 阪急沿線(全線)の“はがきにしたい!”オススメスポットを、オリジナルの写真や絵画等で表現してください。タイトル、撮影・スケッチ場所、メッセージ(日本語100文字以内、または英語30ワード以内)等を添えて、ご応募ください。

●インスタグラムでの応募
※応募は、インスタグラムで公開アカウントをお持ちの方に限ります。
(1)阪急ええはがきコンテストの公式アカウント( @hankyu_eehagaki )をフォロー。
(2)ハッシュタグ「 #第16回ええはがき応募 」(数字は半角)を付けて作品を投稿。
その際、本文に「作品タイトル、撮影・撮影スケッチ場所、撮影・撮影スケッチ時期、思わずその場に訪れたくなるようなメッセージ(日本語50~100字または英語10~30ワード)、当コンテストへの応募経験(今回●回目)、当コンテストへの受賞経験(あり・なし)、、年齢(①小学生以下 ②中学生~19歳 ③20~30代 ④40~50代 ⑤60代以上 より選択」を明記してください。
(3)一次審査通過者にはダイレクトメッセージでご連絡します。
投稿後もフォローしたままお待ちください。

●郵送での応募
(1)「第16回」と記載の応募票(HPからダウンロード可)に必要事項を記入。
※必ず「第16回」と記載のある応募票をご使用ください。
(2)応募票を応募作品の裏面に貼り付ける。
*応募作品のサイズは「写真:はがきサイズ(10×14.8cm)」「絵画等:おおむねA3サイズ以下」とします。
(3)下記応募先に送付。
※応募作品は返却しません。写真以外は作品のコピーで応募可能です。
※受付は郵送・宅配便のみです。持込は受け付けません。

2.募集期間
2025年6月6日から2025年8月29日(必着)
インスタグラムの場合は、当日23:59までの投稿が有効
3.募集対象エリア 阪急電鉄全線
4.審査
審査員と主催者により厳正なる審査を行います。(50音順・敬称略)
  ・井上 正三(画家)
  ・森山 秀二(大阪ええはがき研究会)
・林 直(写真家)

■募集要項
【作品内容の制限】
次の事項に該当する作品の応募を行うことはできません。また、応募作品が次の事項に該当すると主催者が判断した場合には、主催者は通知等何らの手続きを行うことなく、主催者の判断にて削除、入賞の取消等必要な措置をとることができるものとします。この場合において、応募者は、主催者、共催者、後援者及び協力者に対して何らの申立て、請求等を行うことはできません。
・応募作品の内容が公序良俗に反しているもの、または反するおそれのあるもの。
応募作品の内容が第三者の著作権その他の権利を侵害するもの、または侵害するおそれのあるもの。
・応募作品の内容が第三者を誹謗中傷するもの、または第三者のプライバシーを侵害するもの、ならびにそれらのおそれのあるもの。
・応募作品の内容が法令等に違反し、または犯罪行為に結びつくもの、ならびにそのおそれのあるもの。
・応募作品の内容が本コンテストの適切な運営を妨げるもの、またはそのおそれがあるもの。
・応募作品の内容が本コンテストの応募テーマに合致しないと主催者が判断したもの。
【応募者の個人情報の取扱いについて】
・応募に際して提供された個人情報は、応募者への必要事項の連絡、入賞の際の賞品発送、入賞者の発表時にのみ使用するものとし、他の目的で使用することはありません。
・個人情報の取り扱いを外部へ委託する場合は、当社の規程に基づき、要件を満たした法人等にのみ委託を行い、適切な管理に努めます。
・法令に基づき開示する場合を除き、応募者の同意なしに第三者へ開示・提供することはありません。
【その他】
・作品の被写体についての肖像権その他の権利は、応募者の責任において処理するものとします。なお、万一、応募作品につき、第三者との間に紛争等が生じた場合には、応募者自身の責任と負担において当該紛争等を解決するものとし、主催者、共催者、後援者、協力者及び他の応募者に対し一切の迷惑をかけないものとします。
・応募作品の郵送中の事故について、主催者、共催者、後援者及び協力者は一切責任を負いません。
・本コンテストへの応募にあたり、応募者は、主催者の定める本コンテストの運営方法に従うとともに、その運営方法に対し一切異議等を申し立てないものとします。
・掲載画像の選定、その他本コンテストの運営一切は、主催者が行います。主催者が必要と判断した場合は、本規約等を自由に変更できる他、本コンテストの適正な運用を確保するために必要なあらゆる対応ができるものとします。
・入賞作品の著作権は著作者に帰属しますが、主催者、共催者、後援者及び協力者には二次利用を含むあらゆる形態での利用権が無償許諾されることになります。
・入賞作品の著作者は、主催者、共催者、後援者及び協力者に対し、その応募作品に関する著作者人格権を一切行使できません。
・本コンテストへの応募に起因して応募者に何らかの損害が発生した場合、当該損害について主催者、共催者、後援者及び協力者は一切責任を負いません。

・最優秀賞(写真部門・絵画部門) 各1作品…5万円(全国百貨店共通商品券)
・優秀賞(写真部門・絵画部門) 各1作品…1万円(全国百貨店共通商品券)
・阪急電鉄賞(写真部門・絵画部門) 各1作品…1万円(全国百貨店共通商品券)
・大阪ええはがき研究会賞 1作品…5千円(全国百貨店共通商品券)
・駅長賞(写真部門・絵画部門) 各1作品…5千円(全国百貨店共通商品券)
・エリア賞(神戸線賞・宝塚線賞・京都線賞) …各5千円(全国百貨店共通商品券)
・キッズ・ジュニア賞(小学生以下対象) 1作品…5千円(図書カード)
・ティーンズ賞(中学生以上19歳以下対象) 1作品…5千円(図書カード)
・秀作賞 適宜…3千円(全国百貨店共通商品券)
・佳作 50作品程度…各1千円(全国百貨店共通商品券)
※上位賞は絵はがきにして配布予定です。
※また、佳作を除く上位入賞作品は絵はがきとして当社イベント等で配布予定です。

25年8月31日14時00分
コナミデジタルエンタテインメント


ご家庭で眠っている不要になった野球用具の寄付を受付いたします。
野球用具を寄付してくださった方にはその場で「パワプロ・プロスピ ノート」をプレゼントするほか、さらに抽選で当選した方には「野球選手のサイングッズ」をプレゼントいたします!
寄付された野球用具は、日本国内、海外で野球用具を必要とする方々にご活用いただきます。

埼玉西武ライオンズ主催試合
受付日時 2025年8月31日(日) 14:00-17:00
受付場所 ベルーナドーム敷地内西武鉄道「西武球場前」駅前広場付近

グラブ・バットを寄付してくれた個数に応じて
1登録あたり最大3回まで抽選できるよ!
どの選手のサインが当たるかはお楽しみ!
※特典は数に限りがございます。

25年8月31日18時00分
KADOKAWA


作品内容
商業誌もしくは商業媒体で未発表のオリジナル作品。ジャンル・ページ数は不問。

●大賞:賞金300万円 副賞 CLIP STUDIO PAINT EX 2デバイスプラン(3年版) +背景美塾特別講座+掲載&連載確約
●準大賞:賞金100万円 副賞 CLIP STUDIO PAINT EX 2デバイスプラン(3年版) +背景美塾特別講座+掲載確約
●入選:賞金50万円 副賞 CLIP STUDIO PAINT EX 2デバイスプラン(3年版) +背景美塾特別講座+掲載確約
●佳作:賞金30万円 副賞 CLIP STUDIO PAINT EX 1デバイスプラン(1年版) +背景美塾特別講座+掲載確約
●奨励賞:賞金10万円 副賞 CLIP STUDIO PAINT EX 1デバイスプラン(1年版) +背景美塾特別講座
●特別賞
少年エース特別賞・ヤングエース特別賞・コンプエース特別賞・ガンダムエース特別賞 各賞金5万円 副賞 背景美塾特別講座

25年8月31日18時00分
鹿児島テレビ(KTS)


KTSの番組についてご意見・ご感想をお寄せいただく
「番組モニター」を募集しています。
【募集内容】
〇 モニター期間:1年間(2025年10月1日~2026年9月30日)
〇 毎月指定の番組(3本程度)を見て、所定の形式でご意見・ご感想をお送りいただく
〇 募集人員 5名
〇 謝礼あり

25年8月31日
Gakken(学研)

インスタグラム
『じゅえきくん』の発売を記念して、無料の工作シートを配信中!

 また、『じゅえきくん』工作シートでつくった作品をSNSに投稿していただいた方の中から10名様に、賞品をプレゼントするキャンペーンを実施中! じゅえき太郎さんと編集部が特にすてきだと思った作品を選定し、プレゼントいたします! たくさんのご応募、お待ちしております!

『じゅえきくん』アクリルキーホルダー&『学研の図鑑LIVE 昆虫 新版』セット
25年8月31日
JCOM


J:COMの専門チャンネルかJ:COM STREAMで作品を観て川柳を送ろう!
難しく考えず、J:COMで視聴できる作品に関係していればOKなんです。

①図書カードNEXT 20,000円分 10名様(応募の中から優秀作品に選ばれた方)
②図書カードNEXT 1,000円分 100名様 (応募の中から抽選)

25年8月31日
KADOKAWA


●こども部門(中学生以下)
小・中学生のみんなが、書きたい!読みたい!小説を募集します。
青春、冒険、ファンタジー、恋愛、学園、SF、ミステリー、ホラーなど、内容は自由だよ!
自分自身で考えたお話のみ、応募できます。ほかのだれかとの合作は応募できません。
応募は、1人1作品までです。
未発表、未投稿の作品にかぎります。
●一般部門
角川つばさ文庫は、自分の人生をきりひらいている真っ最中の若い読者に、読書を通じてよりそうレーベルです。
そんな読者に向けて、新たな可能性を示せる「1冊」となるような作品を求めています。

作品内容は、青春、冒険、学園、恋、ミステリー、ホラー、ファンタジーなど、なんでもあり。
「小学4~5年生くらいから読めるもの」、「エンターテインメントであること」、「ずっと読みつづけたいと思ってもらえる作品であること」を意識してくださいね。

●こども部門(中学生以下)
[グランプリ]正賞の賞状ならびに副賞の図書カード1万円
[準グランプリ]正賞の賞状ならびに副賞の図書カード5千円
[特別賞]正賞の賞状ならびに副賞の図書カード3千円
[入賞]正賞の賞状ならびに副賞の図書カード1千円
●一般部門
[大賞]正賞の盾ならびに副賞の50万円
[金賞]正賞の賞状ならびに副賞の30万円
[銀賞]正賞の賞状ならびに副賞の10万円

25年8月31日
KADOKAWA


年に一度開催される、縦スクロールコミックの大規模コンテスト!
未経験大歓迎!スマホコミックの新潮流をつくります!
募集部門
女性向け作品部門 ~ジャンル不問・オールOK!!~
男性向け作品部門 ~ジャンル不問・オールOK!!~
その他オールジャンル部門 想定する読者は問いません。

タテスクコミック大賞
●大賞:賞金300万円+連載デビュー確約+カドコミ掲載確約+担当+CLIP STUDIO PAINT EX 2デバイスプラン3年版
●部門金賞:賞金50万円+カドコミ掲載確約+担当+CLIP STUDIO PAINT EX 2デバイスプラン2年版
●部門銀賞:賞金30万円+カドコミ掲載確約+担当+CLIP STUDIO PAINT EX 1デバイスプラン1年版
●奨励賞:賞金10万円+担当
●最終候補:賞金1万円

25年8月31日
Mizkan(ミツカン)


ショート動画共有SNS「Tiktok」にて、『#500円ミツカン飯』選手権として、レシピ動画投稿キャンペーンを実施しております!

ミツカン公式TikTokとのタイアップ&味ぽん1年分プレゼント
25年8月31日
イオンリテール(株)


イオンがテーマの川柳コンテストにXで応募して豪華賞品をゲットしよう!
< 募集する作品 >
イオンをテーマにイオンに関係することであれば
どんなものでもOK!

A賞 3名
あなたの川柳イラスト+イオンギフトカード5,000円分

B賞 4名
北海道産 ふらの和牛 サーロインステーキ用3枚
450g(150g×3)

C賞 10名
イオンショップ厳選グルメ以下のうち1品
※賞品はお選びいただけません。
KAMANARIYA イタリアンジェラート3種×4個
長崎ふくみ屋 角煮卓袱まんじゅう210g(3個入)×4
【金谷ベーカリー】スペシャルセット

25年8月31日
カゴメ


■応募条件

&KAGOME会員の方。
※家庭栽培を対象とした企画の為、トマト生産者(農家)の方は、応募をお控えください。
日本国内にお住まいの方。
あらかじめ応募条件・注意事項をよくお読みいただき、すべてにご同意いただける方。
ご自身が栽培した様子の写真を投稿していただける方。

専用テーマに投稿してくださった方から【合計20名様】に【カゴメ商品詰め合わせ】をプレゼントします。
・カメラマンが選ぶ優秀賞 10名様
・参加賞(抽選) 10名様

25年8月31日
キャリア・マム


大切な人への思いを綴ったラヴレターを募集します。800字以内でどなたでも応募できます

【1】作品タイトル
【2】ペンネーム
作品発表時にお名前を使用します。匿名希望の方はペンネームをご記入ください。
【3】プロフィール1. 氏名 2. ふりがな 3. 年齢 4. 郵便番号 5.住所 6. 職業 7. 電話番号 8. メールアドレス
9. コンテストを何で知ったか(わかる範囲で)※年齢制限はありませんが、未成年の方は保護者の同意を得た上で応募してください。※応募作品は書籍化、音声コンテンツ、ラジオコンテンツとして使う場合がございます。※個人情報は、当社およびダイドードリンコ社より商品発送・受賞連絡等に使用いたします。

・<最優秀賞>キャリア・マム賞(1名)10万円
 全応募作品の中から最も優れた作品に贈られる賞
・<優秀賞>ライフプラザパートナーズ賞(5名)1万円
 家族へのラストレターや感謝の気持ちをテーマにした作品に贈られる賞・審査員賞(6名) 各審査員が選出各審査員の心に響いた作品に贈られる賞
・きゅんとしたで賞(100名) Quoカード500円分
 読むと思わず胸が「きゅん」とする作品に贈られる賞
・ほっとひと息したで賞(100名) ダイドードリンコ商品セット
 キャリア・マムに会員登録している方の中から抽選で贈られる賞

25年8月31日
コカ・コーラ教育・環境財団


コカ・コーラ環境教育賞「企画・研究推進部門」は、高校生、高専生、大学生、大学院生およびそれら学生を活動主体とする非営利団体による各年度のテーマに応じた研究・活動を表彰することで、将来的に地球環境・ 地域社会・経済産業に役立つことを目指します。

募集内容:
コカ・コーラのサスティナビリティーの方向性を踏まえ、本年のテーマを容器、水、気候変動とします。

文部科学大臣賞、環境大臣賞、財団賞のいずれか(最優秀) 助成金50万円
優秀賞 助成金10万円
25年8月31日
コカ・コーラ教育・環境財団


国際社会共通の目標であるSDGs(Sustainable Development Goals/持続可能な開発目標)、コカ・コーラシステム全体で取り組むサスティナビリティーの方向性を踏まえ、以下の2部門で募集を行い、下記テーマでの優れた活動や企画研究を以下のとおり顕彰・助成いたします。

募集内容:
コカ・コーラが目指すサスティナビリティーの方向性を踏まえ、本年のテーマをSDGs 12の 「つかう責任」とします。

【小学生】文部科学大臣賞、環境大臣賞、財団賞のいずれか(最優秀) 助成金30万円
【小学生】優秀賞 助成金10万円
【中学生】文部科学大臣賞、環境大臣賞、財団賞のいずれか(最優秀) 助成金30万円
【中学生】優秀賞 助成金10万円

25年8月31日
ジェックス


アクアリウムの楽しみ方は人それぞれ。あなたの想像するレイアウトを思いきって「創造」して、みんなで楽しみませんか?

賞金・賞品総額 500,000円相当

一般部門/グラスアクア部門
最優秀賞:50,000円+副賞
優秀賞:30,000円+副賞×2名
U-18賞:30,000円+副賞
(2025年4月1日の時点で18歳以下の方)
〇その他、最優秀賞、優秀賞に限らず特別賞を多数ご用意します。

 アクアリウム初心者にも賞獲得のチャンス!!

25年8月31日
シャープ

インスタグラム
AQUOSで撮影したお気に入りの一枚を、ハッシュタグとタイトルを付けてInstagramに投稿しよう。

日常の素敵な瞬間を切り取った写真を大募集! 風景、人物、料理などジャンルは問いません。

・AQUOSで撮影した写真が対象です。
・グランプリ、優秀賞、テーマ「夏の風物詩」賞の他に“エモいで”賞をご用意しています。エモいで賞は、「感情が動く」ような作品です。

賞品はAmazonギフトカード
・グランプリ(1名)20,000円分
・優秀賞(2名)10,000円分
・エモいで賞(1名)5,000円分
・テーマ「夏の風物詩」賞(5名)2,000円分
・参加賞(20名)500円分

25年8月31日
ホクレン(ホクレン農業協同組合連合会)


  牛乳・乳製品
(チーズ、バター、生クリーム等)を
  利用したアイディア料理

条  件
  ①牛乳・乳製品の使用量は4人分で
  合計200g以上であること。
      
②どこでも入手できる一般的な
   食材で簡単に作れること。

   ③事前調理、盛り付けも含め、
  60分以内で出来ること。

   ④応募者自身が考案した未発表の
     料理、菓子、デザートであること。

最優秀賞 1点<5万円の商品券>
第2位  1点<3万円の商品券>
第3位  1点<2万円の商品券>
その他各賞

25年8月31日
三井住友銀行


募集テーマ
”自分に合った”銀行口座を”選ぶ”ことの大切さを伝える。
どんな口座を選び、銀行サービスを利用すれば、10年後のあなたの生活が豊かになるかを想像して、他人に自分の考えを紹介するムービーを制作してください。

※映像のジャンルやスタイルに制限はありませんので、ドラマ、ドキュメンタリー、アクション、アニメーション等ご自由に制作した作品を募集します。

・最優秀賞(1作品):
 ・賞金100万円
 ・全国の三井住友銀行の店頭で放映
・優秀賞(一次審査通過作品 10作品程度):
 ・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 1デイ・スタジオ・パス グループ人数分(最大5人)
 ・VポイントPayギフト 1万円分

25年8月31日
全日本氷糖工業組合

インスタグラム
氷砂糖で漬けたフルーツビネガー・シロップ・果実酒、氷砂糖を使った料理・飲みものなど、「氷砂糖のある暮らし」が感じられる写真や動画を撮影し、ハッシュタグ「#氷砂糖のある暮らし」と「#氷砂糖」の両方を付けてInstagramに投稿してください。

HARIO ストレートマグ2個セット、ミニブック
30名様
25年8月31日
国際協力NGOセンター(JANIC)


国際協力NGOセンター(JANIC)は、若い世代の力で社会課題を解決するため、「学生アイデアコンテスト」を開催します。

2025年度の募集テーマは「あなたが関心を持つ“グローバルな社会課題”は?その解決に向けて、どんなアクションを起こしますか?」

あなたの『気になる』から、世界を変える一歩が始まる。
本コンテストでは、あなたが関心を持つ“グローバルな社会課題”をテーマに、その解決に向けたアイデアの提案・報告を待っています。まだカタチになっていないアイデアやこれから行動を起こそうとしていること、実際に行動を起こしていることなど
この機会に、あなたのアイデアやアクションを言葉にし、未来につながる一歩を考えてみませんか?
世界を変えるのは、特別な人じゃない。あなたの問いから生まれたアイデアやアクションを、聞かせてください。
公式サイト【https://janic-ideacontest.jp/】

最優秀賞 賞金3万円
アクション賞  賞金2万円
アイデア賞  賞金2万円
入賞  デジタルQUOカード5千円分
※グループが入賞した場合は、グループ単位での賞金の授与となります。
(例)3人グループが最優秀賞を取った場合、グループに対して賞金3万円の授与。

「グローバルフェスタJAPAN2025」の表彰式(ワークショップ)にご招待 - 9月28日(日)
※交通費は自己負担となります。 ※会場:新宿住友ビル三角広場

JANIC主催『HAPIC』オープニングセッションにご招待 - 11月17日(月)
※交通費は自己負担となります。 ※会場:官民共創HUB

25年8月31日
東洋アルミエコープロダクツ

インスタグラム
10周年を迎えたフィルたん®を一緒にお祝いしませんか?
「フィルたん®10周年」 をテーマにイラストを募集!

お祝いするシーンやフィルたんとの思い出など
自由に描いてInstagramやXで投稿してください。

フィルたん賞 1名様 フィルたんマグカップ
アート賞 1名様 クーピーペンシル60色(缶入り)
アイデア賞 1名様 フィルたんプルオーバーパーカー ホワイト
フィルたんLOVE賞 5名様 フィルたんオリジナルグッズ
詰め合わせ
ありがとう賞 5名様 フィルたん商品詰め合わせ…※ご応募いただいた方の中から抽選で5名様に当たります!

25年8月31日
森永製菓


カカオの国のことや「1チョコ for 1スマイル」の取り組みに関する”学び”のアクションが、カカオの未来を担う子どもたちへの支援に繋がる期間限定のキャンペーンを実施中。「この夏一番簡単な寄付」としてWEBサイトを訪問するだけの“1アクション”で寄付ができます!

25年8月31日
湘南モノレール


2026年の湘南モノレールカレンダーに掲載する作品を募集いたします。

【募集テーマ】
湘南モノレールと、その風景
※湘南モノレールの車両が被写体として必ず入っていること。
※入賞作品は2026湘南モノレールカレンダーに採用いたします。

【賞・賞品】
最優秀賞:1点
賞品:湘南モノレール特別乗車証6カ月分+2026湘南モノレールカレンダー+ご協賛賞
優秀賞:13点
賞品:湘南モノレール特別乗車証1カ月分+2026湘南モノレールカレンダー+ご協賛賞

【ご協賛賞】
アドワ―株式会社 株式会社セコニック 株式会社ケンコー・トキナー 新東京物産株式会社 H&Yフィルター ジャパン
株式会社スタジオグラフィックス イメージビジョン株式会社 EIZO株式会社 マルミ光機株式会社

25年8月31日
熊本県八代市


本市では、物価高騰対策として、市内の対象店舗においてキャッシュレス決済で買い物をすると、キャッシュレス決済で使用できるポイントを還元する、「八代市キャッシュレス決済ポイント還元事業」を実施します。

対象のキャッシュレス決済
au PAY、d 払い、PayPay、楽天ペイ、AEON Pay
※期間中、対象店舗で買い物すると自動的にポイントを還元するため、申込等不要。

還元率・付与上限
最大20%
付与上限(1キャッシュレス決済あたり)
・実施期間中の上限額:4,000 円相当
・1回決済あたりの上限額:1,000 円相当
※5つの決済サービスを利用すると、最大 20,000 円相当のポイントを還元

25年8月31日
秋田魁新報社


矢口高雄マンガ文化賞は秋田が生んだ漫画家・矢口高雄氏の業績を記念し、秋田魁新報社が創設した賞です。自然や古里を大切にした矢口作品の思いに通じる優れた作品や活動を顕彰し、矢口氏がマンガに懸けた情熱を引き継ぐとともに、マンガ文化の魅力と原画保存の必要性を広く発信するものです。
●募集内容
1.日本の地方の暮らしや古里、自然、人々の喜怒哀楽を丁寧に描いたマンガ作品
※ただし、商業出版された作品が対象。
2. 自然と古里を愛した矢口高雄氏の志や思いにつながる活動を続けている個人・団体
(例)里山を守る活動、田舎の原風景を守る活動、高齢化や人口減に伴う集落の荒廃を食い止める活動など
3.マンガ原画を活用した展覧会やイベント

①マンガ作品
 作品名、作者(原作者)、出版社、発行年月あるいは発表年月を明記し、コミック本あるいは掲載誌を送る(ただし、商業出版されたもの)。なければ必要事項を記入して提出。コミック本(掲載誌)は返却する。

②活動を続ける個人・団体
a)個人あるいは団体名(代表者)
b)活動を表すタイトル
c)活動内容の説明(400字以内)
d)活動している場所・地域
e)活動が分かる写真(複数可)

③原画を活用したイベント
a)展覧会あるいはイベント名
b)主催者
c)開催場所
d)開催期間
e)来場者数
f)内容の説明(400字以内)
g)イベント写真(複数可)

正賞(賞牌)および副賞(賞金100万円)を贈呈。
25年8月31日
第一興商,徳間ジャパンコミュニケーションズ


佳山明生とデュエットしませんか?

あの名曲が、ふたりの歌声でよみがえる。
佳山明生『泣きながら夢を見て』、
デュエット相手を迎えて新たに再発売決定!

♪ 課題曲
泣きながら夢を見て(with:有沢美智子)
佳山明生・貴美

合格者特典
▶佳山明生とデュエットレコーディング& CD発売
▶イベントへのゲスト出演
▶賞金10万円

25年8月31日
講談社


プロ漫画家への登竜門「ちばてつや賞一般部門」では、ただいま2025年後期・第88回の作品応募を受付中です!

●大賞 賞金100万円 +【掲載権】「モーニング」または「モーニング・ツー」と「週刊Dモーニング」に掲載 +【副賞品】漫画制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT EX 2デバイスプラン 3年版」
●準大賞 賞金70万円 +【掲載権】「週刊Dモーニング」に掲載 +
【副賞品】漫画制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT EX 1デバイスプラン 1年版」
●入選 賞金50万円 +【掲載権】「週刊Dモーニング」に掲載 +
【副賞品】漫画制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT EX 1デバイスプラン 1年版」
●佳作 賞金25万円 +【副賞品】漫画制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT EX 1デバイスプラン 1年版」
●奨励賞 賞金10万円

25年8月31日
講談社


【作品内容】
未発表のオリジナル作品に限ります。
ジャンルは一切問いませんが、15〜25歳くらいの男性読者を想定した、パワーあふれるフレッシュな作品を期待します。

【賞金】
■大賞100万円+受賞作掲載(本誌または増刊)
■準大賞70万円(非常設)
■優秀新人賞50万円
■準優秀新人賞30万円
■佳作20万円
■期待賞10万円
【副賞】
受賞者全員にちば先生をモデルにしたトロフィーが贈られます。

25年8月31日
金冠堂


キンカンの100周年を飾っていただけるロゴ
これまで支えてくださった皆様への感謝の気持ちを表現したロゴマークを募集いたします。

最優秀賞 1名
:10万円分のオリジナルQUOカード(1,000円×100枚)
優秀賞 数名
:当社商品セット
25年8月31日
静岡県牧之原市


昨年に続き、今年も「まきペイ」ポイント還元キャンペーンを実施します。キャンペーン期間中に対象店舗でお買い物をしてお得にポイントをもらいましょう!

ポイント還元率
キャンペーン期間中、最大20%のポイント還元
25年8月31日
高知県


募集目的・内容
高知龍馬マラソン2026を皆さまと一緒に盛り上げていくため、大会参加賞のTシャツデザインを募集します。あなたが思い描く「高知龍馬マラソン2026」のデザインをお待ちしています。

・最優秀賞1点 
賞金10万円+高知龍馬マラソン2026出走権(フルマラソン1名分)
※最優秀賞の作品がTシャツデザインとなります。
・参加賞(審査員賞)4点 
高知県関西あんてなショップ
「SUPER LOCAL SHOP とさとさ」商品詰め合わせセット5,000円相当

25年9月1日
タムロン


鉄道のまち大宮(さいたま市)に本社を置く企業として、さいたま市、さいたま市教育委員会、さいたま商工会議所のご後援をいただき、地域の活性化と鉄道文化、写真文化の振興に貢献することを目的として「第18回 タムロン鉄道風景コンテスト 私の好きな鉄道風景ベストショット」を開催します。

募集部門
一般の部
U-18(18歳未満の部):応募時に17歳までの方
※応募者全員が未成年となるので、保護者の同意が必須。

●一般の部
総合グランプリ※1)【さいたま市長賞】30万円 副賞 タムロンレンズ 1名
部門大賞※2)
プリント応募 5万円 副賞 タムロンレンズ 1名
Web応募 5万円 副賞 タムロンレンズ 1名
ユニーク/ユーモア賞※3)
プリント応募 2万円 1名
Web応募 2万円 1名
入選
プリント応募 2万円 3名
Web応募 2万円 3名
佳作
プリント応募 1万円 5名
Web応募 1万円 5名

●U-18(18歳未満)の部
総合グランプリ※1) 【さいたま市教育委員会 教育長賞】 10万円 副賞 タムロンレンズ 1名
部門大賞※2)
プリント応募 3万円 副賞 タムロンレンズ 1名
Web応募 3万円 副賞 タムロンレンズ 1名
ユニーク/ユーモア賞※3)
プリント応募 1万円 1名
Web応募 1万円 1名
入選
プリント応募 1万円 3名
Web応募 1万円 3名
佳作
プリント応募 5千円 5名
Web応募 5千円 5名

●全応募作品より選出
ユニーク/ユーモア大賞※4) 【さいたま商工会議所 会頭賞】 10万円 副賞 タムロンレンズ 1名
車輌写真賞※5) 5万円 副賞 タムロンレンズ 1名
桜賞※6) 5万円 副賞 タムロンレンズ 1名
タムロン賞 5万円 副賞 タムロンレンズ 1名
鉄道のまち 大宮駅長賞 1万円 副賞 記念品 1名

25年9月1日
大阪府


物価高騰の影響が長期化している中、特に食料品の高騰により家計負担が増大しており、とりわけ子育て世帯においては、家計に占める食費の割合が大きく、その影響を強く受けている状況を踏まえ、大阪府のすべての子どもたちに、米またはその他食料品を給付いたします。

25年9月2日13時00分
葛飾エフエム


お題:身近なSDGs(自分がやっているSDGs、人から聞いた、目撃したSDGsも可)、もしくは清人、石川に「これってSDGs?」と言った提案。

バッドボーイズ清人、石川ことみが「お題に対するコメント」で「素晴らしい」
「大ウケ」と思った方を独断と偏見で選び1名様にプレゼントいたします。

山口県のお土産!ボートレース徳山のすなっち~ずスタジアムの営業に行った時に購入した山口限定ガーゼハンカチとご当地付箋を1名様にプレゼントいたします!
※注意:サインは付箋に小さく書かれてます。

25年9月2日
必着
花王


【テーマ】 「サステナブルな環境をみんなでつくろう!」
あらゆるいきものが一緒に暮らせる地球の環境を未来までつないでいくために、私たちには何ができるでしょうか? 自由な発想で絵に表現してください。

「花王 Kirei* 大賞」 1名

*Kirei:美しい状態・豊かなこころを意味する。自分だけでなく、他者や自分たちを取り巻く自然・環境を思いやること。
「花王 特別賞」 8名
「審査員特別賞 (社員特別賞1名含む)」 8名
「優秀賞」 15名
「団体賞」 5団体

・団体賞は、学校・絵画教室等の団体を対象に、最も応募数の多かった上位5団体にお贈りします。
・各賞の受賞者数・団体数は応募数によって変わることがあります。

25年9月3日15時00分
ビナウォーク


『絵本交換会』開催!

読まなくなった絵本・児童書を次の子どもたちへつなぐ『絵本交換会』を開催します!

大切な絵本たちを捨てるのではなく、新しい子どもたちへ受け継ぐとともに新たな絵本との出会いを楽しむことができます。
ご家庭で眠っている絵本や、他の人にも読んでもらいたい・譲りたいという絵本がございましたら、
ぜひこの機会にお持ちください。

◆開催時間:12:00~15:00
◆参加条件:読まなくなった絵本を1冊以上お持ちください。お持ちいただいた冊数にかかわらず、3冊までお持ち帰りいただけます。寄贈のみでも可。
◆対象の本:絵本、児童書、お子様向けの図鑑。汚れや破損が大きいもの、お名前が書かれているものはお預かりできません。
◆参加無料

イメージ:日程
日程
2025年9月3日(水)
イメージ:時間
時間
12:00~15:00
イメージ:場所
場所
ビナウォーク5番館M2階 ビナまちリビング

締切なし
シーシーエヌ


テーマに沿って投稿された動画・メッセージをエリアトピックスLIVEで紹介します!

採用された方にはオリジナルCCNグッズをプレゼント!
25年9月5日
共立食品


「夏のコンテスト」は、今年20周年を迎える「ルルとララ」とのコラボ企画です♡
「ルルとララ」シリーズに登場するあこがれのお菓子を作って、コンテストに応募してみませんか?
もちろん材料は共立食品で! 暑い夏休みを手作りお菓子で楽しみましょう!

<今回のテーマ>
・「ルルとララ」の物語に登場するお菓子
・「ルルとララ」に作ってもらいたいお菓子
応募作品には、当社商品(製菓材料やナッツ&ドライフルーツ)を使用して作成してください。
テーマに沿った内容にてご応募をお願いします。

⚫︎あんびるやすこ先生特別賞 3名 :「ルルとララ缶ケース&ステッカー」とともに、「共立食品商品お楽しみボックス」
※「ルルとララ」の作者.あんびるやすこ先生が選出
⚫︎優秀賞 10名 :「共立食品商品お楽しみボックス」
※ 共立食品が選出

25年9月5日
兵庫県


都賀川の水難事故を教訓に、河川の安全利用について考えていただき、水難事故防止の意識向上を目的として
神戸市内の小学生から「川の安全利用」の啓発ポスターを募集します。
河川の安全利用を啓発するポスターを、絵の具・クレヨン・コンテ・鉛筆などで自由に描いてください。

3部門(1・2年生の部、3・4年生の部、5・6年生の部)
金賞
 3点:各部門1名×3部門
 表彰状・5千円分の図書カード
銀賞
 3点:各部門1名×3部門
 表彰状・3千円分の図書カード
佳作
 12点:各部門4名×3部門
 表彰状・1千円分の図書カード
参加賞
 クリアファイル(全応募作品が印刷されたもの)

25年9月5日
兵庫県,兵庫県人権啓発協会


県では、私たち一人ひとりがお互いの人権の尊重を感性として育み、日常生活の中で自然な形で態度や行動としてあらわすことが文化として定着している社会をめざして”人権文化をすすめる県民運動”を市町と共に推進しています。

こうした啓発事業の一つとして、人権問題に関する作品(文芸・動画・イラスト)を募集することにより、県民一人ひとりが人権問題について考え、豊かな人権感覚を身につける機会とします。応募作品のうち、優れたものについては表彰し、人権文化をすすめるための啓発に活かします。

主題
人権文化の進展と人権課題の解決に寄与する内容であり、一人ひとりの人権の尊重を訴えるメッセージとなるような作品とする。

部門
文芸部門
(1)創作分野(小説・童話など)
(2)随想分野(手記・作文を含む)
(3)詩分野
動画部門
イラスト部門

最優秀賞(兵庫県知事賞):部門・分野ごとに1作品
優秀賞((公財)兵庫県人権啓発協会理事長賞):部門・分野ごとに各1作品
佳作((公財)兵庫県人権啓発協会理事長賞):部門・分野ごとに最大3作品

25年9月5日
北海道


道内の小・中・高校生等を対象に、北海道の価値と魅力を道内外に向けて発信するメッセ
ージを募集し、その制作過程を通じて、本道の歴史や文化、風土などについて理解と関心
を深め、北海道の価値を改めて認識し、道民であることを誇りに思う心を育むとともに、
広く道民の皆様に、7月17日の「北海道みんなの日」(愛称「道みんの日」)の普及を図ることを
目的に、第3回「北海道みんなの日 U-18メッセージコンクール」を実施します。

募集テーマ
『みんなにおしえたい 私が誇りに思う北海道の魅力と価値』
~北海道の歴史・自然・生きもの・文化・産業・ひと・食~

賞の種類 ※ 部門毎に賞状及び副賞を贈呈します。
・ 北海道知事賞・・・・・・・・・・・・・・・1点 (副賞:図書カード 5,000円分)
・ 北海道議会議長賞・・・・・・・・・・・1点 (副賞:図書カード 3,000円分)
・ 北海道教育委員会教育長賞・・・1点 (副賞:図書カード 3,000円分)
・ 佳作・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3点以内(副賞:図書カード 1,000円分)

25年9月5日
愛知県


 愛知県では、男女共同参画社会の実現に向けて「わたしが暮らすなら、こんなジェンダー平等の社会」をテーマに、「こんな社会になったらいいな」という思いをはがき1枚にイラスト等で表現した作品を募集します。

 性別にかかわりなく、自らの意思で生き方を選び、家庭、学校、地域、職場などのあらゆる分野で人々がともに支え合い、責任を分担し、その個性と能力を十分発揮することのできる「ジェンダー平等の社会」について考え、その実現に向けて行動するきっかけとして、あなたの思いをはがき1枚に自由に表現してください。

 また、今年度は特に家事の役割分担について考えていただくことを目的に、入選作品の中から「家事チームプレー賞」を選定し、副賞を贈呈します。

 子供から大人まで、多数の御応募をお待ちしております。

選考委員会で入選作品(最優秀賞5点、優秀賞5点)を選考します。また、入選作品の中から家事の役割分担について表現した作品について「家事チームプレー賞」(2点)を選考します。

 入選作品は10月に男女共同参画推進課のWebページ等で発表するとともに、受賞者には賞状と副賞(図書カード:最優秀賞2,500円、優秀賞1,000円、家事チームプレー賞1,000円)を贈呈します。

25年9月5日
必着
東洋水産


募集テーマ
フリーズドライスープを想定したオリジナルメニューのレシピ

優勝・準優勝・奨励賞を選出し、表彰いたします。優勝チームの作品は、翌年にマルちゃんブランドにて商品化いたします。
優勝・準優勝・奨励賞チームには各種副賞を贈呈し、ご応募いただいたチームには、参加賞としてマルちゃん商品を贈呈いたします。

スポンサーリンク