コンテスト・コンクール・公募情報がいっぱい!

スポンサーリンク

新着順

郵送  WEB  X(Twitter) インスタグラム Instagram  LINE  Facebook  Tik Tok  アプリ  店頭  その他 

最終応募締切
主 催
募集内容詳 細
25年5月25日
DCM


発芽フォトコンテスト開催!
ご自慢の発芽画像を投稿してマイボポイントをGETしよう!!
期間中にDCMの店頭で植物の「たね」を2種類以上購入して植えていただき、発芽した様子と商品パッケージを一緒に撮影した画像をご投稿ください。

【金賞】 3,000マイボポイント × 1名様
【銀賞】 2,000マイボポイント × 15名様
【銅賞】 1,000マイボポイント × 30名様
【入賞】 50マイボポイント × 200名様

25年5月25日
DCM


カラーリーフ寄せ植えフォトコンテスト開催!
ご自慢の寄せ植え画像を投稿してマイボポイントをGETしよう!
「ラベルに Jardin(ハルディン) と表記のあるカラーリーフ」を使用して作成した寄せ植えの画像をご投稿ください!!

【金賞】 3,000マイボポイント × 1名様
【銀賞】 1,000マイボポイント × 10名様
【銅賞】 500マイボポイント × 50名様
【参加賞】 50マイボポイント(金賞・銀賞・銅賞受賞者以外の方)

25年5月25日
DCM


プランターでスイカを育てるフォトコンテスト開催!
画像を投稿してマイボポイントをGETしよう!!
期間中にDCMの店頭で購入いただいたスイカ苗をプランターに植え付けていただき、購入時に苗についていたラベルと一緒に撮影した画像をご投稿ください。

【金賞】 3,000マイボポイント × 1名様
【銀賞】 2,000マイボポイント × 15名様
【銅賞】 1,000マイボポイント × 30名様
【入賞】 50マイボポイント × 200名様

25年7月31日
アルゾ,万惣

インスタグラム
期間中にInstagramのキャプションに「#アルゾの小松菜を使った料理2025」を入れて投稿された方の中から、グランプリの方へチャージクーポンをプレゼント!
※アルゾ企画・アルゾ九州のInstagramで投稿をシェアさせていただきます
※ホームページ・SNS等で発信することがあります

 グランプリ :10,000円分のチャージクーポン 1名様
 準グランプリ: 5,000円分のチャージクーポン 5名様
※景品の受取にはアプリとアルゾ・万惣カードの連携が必要です
グランプリの方には当社アカウントよりDMにてご連絡します。

25年5月5日
スーパー富士屋


大好きなお母さんの似顔絵を描いてみませんか?
応募頂いた似顔絵は、5/11(日)まで、お持ちいただいたお店の売場に飾らせていただき
「交換期間」にお菓子と一緒にお返しいたします。
お申し込みはレジ係またはサービスカウンターの者にお声掛けください。専用の応募用紙をお渡しいたします。
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております!😊

参加賞:お菓子
25年5月7日
カゴメ


カゴメの研究員と一緒に「カロテンチャージ」を体験いただくアンバサダーを募集します。
アンバサダーのみなさんには【2025年6月13日(金)】にカゴメ株式会社 東京支店で開催される「カロテンチャージ」体験イベントに出席していただき、研究員との対話・「カロテンチャージ」実践にぴったりのオリジナルドリンク試飲・ベジチェック®などを体験していただきます。

25年5月29日17時00分
東京都


あなたの意見が、都政を動かす 東京都政に関心がある方、未来の東京を一緒につくっていきたい方 令和7年度インターネット都政モニター500名募集!

募集人数
500名
※応募者多数の場合は、以下の基準で選考
性別・年代・居住地域等を考慮
モニター未経験の方を優先

謝礼
アンケートの回答1回につき、図書カード(500円)または500東京ポイントを任期終了時に進呈
25年5月23日
必着
静岡県


ふじのくに芸術祭2025(第65回静岡県芸術祭)演劇コンクールにて、県演劇協会の審査員と共に審査を行う「県民審査員」を下記により公募します。気軽に御応募ください!

演劇コンクールに参加する県内演劇団体の公演を観劇し、県演劇協会の審査員と共に審査を行います。
特別な知識や資格等は不要ですので、観劇を楽しみながら審査していただけます。
募集人数
3~4名

25年5月20日
京都府舞鶴市


令和7年10月12日(日曜日)に開催する戦後80年・海外引揚開始80年平和祈念式典の第二部において、「市民とともに引揚の史実を文化で発信する」をコンセプトに、抑留者を出迎える舞鶴の人々に焦点をあてたオリジナルの市民参加型音楽劇を上演します。

月に2~3回程度練習を行い、10月の公演を目指す参加者(キャスト、コーラス)を募集します。

練習日
令和7年6月14日(土曜日)から月2〜3回程度

募集人数
キャスト:12人程度(オーディションによる選考)
コーラス:80〜100人程度
出演者への報酬はございません。交通費や宿泊費等についても自己負担でお願いいたします。
オーディション、練習、リハーサル、本番は全て舞鶴市内で実施します。
本番の衣裳は自前でご用意いただく場合があります。

25年9月5日
静岡県静岡市


部門
小説:50枚以内
児童文学:30枚以内
(ヤングアダルト・ファンタジー・ライトノベルを含む)
評論・ノンフィクション:20枚以内
随筆・エッセイ:10枚以内
現代詩:3枚以内
短歌、俳句、川柳:1枚に5首・句まで
(1首・句ごと審査します)

応募数
各部門1人1作品まで(短歌、俳句、川柳は5首・句まで)。2部門まで応募できます。
市長賞(副賞:1万円相当)
竹千代賞(副賞:5千円相当)
奨励賞(副賞あり)
佳作
25年6月30日
環境省


募集内容:学校での授業や課外活動のほか、地域活動やその他「体験活動」等を通じて感じたことから、「守り残したい環境、創りたい未来」について考え、自分たちが思う環境の魅力、守り残していく上での課題、守り残すために自分たちが実践できる方策などに関するプレゼンテーションを3分以内の動画にまとめて提出する。

【賞の種類】
環境大臣賞 ほか予定
25年5月31日
シャープ

インスタグラム
Instagram から SHARP AQUOS Mobile公式アカウント(@aquosmobile_official)をフォローし、以下2つのハッシュタグを付けて、AQUOSで撮影した写真とその写真のタイトルを付けて投稿してください。
#aquosphotography
#AQUOSフォトコン2025Spring
また、Instagramでの投稿が出来ない場合は、メールでも応募を受け付けます。
AQUOS フォトコンテスト 2025 Spring事務局(aquos_photo-con@sharp.co.jp)へ必要事項を記載のうえAQUOSで撮影した写真をメールに添付して送信してください。
投稿作品の中から厳正なる審査を行い賞品をプレゼントいたします。

賞品はAmazonギフトカード
・グランプリ(1名)20,000円分
・優秀賞(3名)10,000円分
・テーマ「花」賞(1名)10,000円分
・エモいで賞(1名)10,000円分
・参加賞(20名)500円分
※事前の通知なく、賞品の内容に変更が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。

[その他]

・入選(10名)SHARP AQUOS Mobileの公式アカウント(@ aquosmobile_official)にて作品を投稿します。

・グランプリ、優秀賞、「花」賞、エモいで賞の受賞作品について、SHARP AQUOS Mobileの公式アカウント(@ aquosmobile_official)にて作品を投稿します。

25年9月1日
タムロン


鉄道のまち大宮(さいたま市)に本社を置く企業として、さいたま市、さいたま市教育委員会、さいたま商工会議所のご後援をいただき、地域の活性化と鉄道文化、写真文化の振興に貢献することを目的として「第18回 タムロン鉄道風景コンテスト 私の好きな鉄道風景ベストショット」を開催します。

募集部門
一般の部
U-18(18歳未満の部):応募時に17歳までの方
※応募者全員が未成年となるので、保護者の同意が必須。

●一般の部
総合グランプリ※1)【さいたま市長賞】30万円 副賞 タムロンレンズ 1名
部門大賞※2)
プリント応募 5万円 副賞 タムロンレンズ 1名
Web応募 5万円 副賞 タムロンレンズ 1名
ユニーク/ユーモア賞※3)
プリント応募 2万円 1名
Web応募 2万円 1名
入選
プリント応募 2万円 3名
Web応募 2万円 3名
佳作
プリント応募 1万円 5名
Web応募 1万円 5名

●U-18(18歳未満)の部
総合グランプリ※1) 【さいたま市教育委員会 教育長賞】 10万円 副賞 タムロンレンズ 1名
部門大賞※2)
プリント応募 3万円 副賞 タムロンレンズ 1名
Web応募 3万円 副賞 タムロンレンズ 1名
ユニーク/ユーモア賞※3)
プリント応募 1万円 1名
Web応募 1万円 1名
入選
プリント応募 1万円 3名
Web応募 1万円 3名
佳作
プリント応募 5千円 5名
Web応募 5千円 5名

●全応募作品より選出
ユニーク/ユーモア大賞※4) 【さいたま商工会議所 会頭賞】 10万円 副賞 タムロンレンズ 1名
車輌写真賞※5) 5万円 副賞 タムロンレンズ 1名
桜賞※6) 5万円 副賞 タムロンレンズ 1名
タムロン賞 5万円 副賞 タムロンレンズ 1名
鉄道のまち 大宮駅長賞 1万円 副賞 記念品 1名

25年9月2日
必着
花王


【テーマ】 「サステナブルな環境をみんなでつくろう!」
あらゆるいきものが一緒に暮らせる地球の環境を未来までつないでいくために、私たちには何ができるでしょうか? 自由な発想で絵に表現してください。

「花王 Kirei* 大賞」 1名

*Kirei:美しい状態・豊かなこころを意味する。自分だけでなく、他者や自分たちを取り巻く自然・環境を思いやること。
「花王 特別賞」 8名
「審査員特別賞 (社員特別賞1名含む)」 8名
「優秀賞」 15名
「団体賞」 5団体

・団体賞は、学校・絵画教室等の団体を対象に、最も応募数の多かった上位5団体にお贈りします。
・各賞の受賞者数・団体数は応募数によって変わることがあります。

25年5月2日
グルーヴ


2025年の父の日は6月15日(日)。
父の日.jpでは父の日に関連するお父さんへの日頃の感謝の気持ちやエピソードなどを、川柳(5・7・5)で募集しています。

最優秀賞(1名):1万円分のAmazonギフト券
優秀賞(2名):5,000円分のAmazonギフト券
特別賞(5名):2,000円分のAmazonギフト券
※贈呈はAmazonギフト券のみとなります。他の金券への切り替えはできません。

25年5月2日
グルーヴ


2025年の母の日は5月11日。
母の日.meでは母の日に関連するお母さんへの日頃の感謝の気持ちやエピソードなどを、川柳(5・7・5)で募集しています。

最優秀賞(1名):1万円分のAmazonギフト券
優秀賞(2名):5,000円分のAmazonギフト券
特別賞(5名):2,000円分のAmazonギフト券
※贈呈はAmazonギフト券のみとなります。他の金券への切り替えはできません。

25年9月5日
兵庫県,兵庫県人権啓発協会


県では、私たち一人ひとりがお互いの人権の尊重を感性として育み、日常生活の中で自然な形で態度や行動としてあらわすことが文化として定着している社会をめざして”人権文化をすすめる県民運動”を市町と共に推進しています。

こうした啓発事業の一つとして、人権問題に関する作品(文芸・動画・イラスト)を募集することにより、県民一人ひとりが人権問題について考え、豊かな人権感覚を身につける機会とします。応募作品のうち、優れたものについては表彰し、人権文化をすすめるための啓発に活かします。

主題
人権文化の進展と人権課題の解決に寄与する内容であり、一人ひとりの人権の尊重を訴えるメッセージとなるような作品とする。

部門
文芸部門
(1)創作分野(小説・童話など)
(2)随想分野(手記・作文を含む)
(3)詩分野
動画部門
イラスト部門

最優秀賞(兵庫県知事賞):部門・分野ごとに1作品
優秀賞((公財)兵庫県人権啓発協会理事長賞):部門・分野ごとに各1作品
佳作((公財)兵庫県人権啓発協会理事長賞):部門・分野ごとに最大3作品

25年6月18日
キオクシア+東京カメラ部

インスタグラム
本コンテストでは、「記憶」を題材に、あなたの心に残る大切な感情を捉えた写真、そして、その「記憶」を未来へと繋ぐような写真を募集します。
カメラ部門とスマートフォン部門の2つの部門があり、「記憶」というテーマを反映した作品であれば、どのような写真でもご応募いただけます。

キオクシア賞
(カメラ部門1名様、スマホ部門1名様)
EXCERIA PLUS G2 ポータブルSSD 2TB

東京カメラ部賞
(カメラ部門1名様、スマホ部門1名様)
EXCERIA PLUS G2 ポータブルSSD 2TB

井上浩輝賞
(カメラ部門1名様、スマホ部門1名様)
EXCERIA PLUS G2 ポータブルSSD 2TB

佳作
(カメラ部門6名様、スマホ部門6名様)
EXCERIA PLUS G2 ポータブルSSD 1TB

25年6月20日
広島県三次市


平成25年度から開始した、三次市平和祈念事業「平和の灯ろうコンテスト」は、今年で13回目を迎えます。
広島平和記念公園に手向けられた「折り鶴」を譲り受け、その折り鶴をちぎり絵等に活用し、平和への願いやメッセージを「平和の灯ろう」に託してみませんか。
※本事業は、広島市の折り鶴に託された思いを昇華させるための取り組みの一つです。

賞の部門
(1)賞は個人・団体を分けず、幼児の部、小学生の部、中学生の部、一般の部(高校生以上)で表彰します。
(2)表彰は各部門毎に大賞1点、優秀賞1点、特別賞1点です。
(3)受賞者には個別に連絡し、三次市ホームページでも発表します。

25年5月8日
KDDI,福島県


福島県 いわき市、相馬市、新地町にて2025年4月25日から5月8日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大10%を還元する「「do!浜通り」キャッシュレス・ポイント還元キャンペーン」を開催します。

■キャンペーン対象店舗
福島県 いわき市、相馬市、新地町のau PAY加盟店
25年5月19日
大阪府東大阪市,KDDI


大阪府 東大阪市にて2025年4月25日から5月19日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大10%を還元する「第4弾 東大阪市キャッシュレス還元キャンペーン」を開催します。

■キャンペーン対象店舗
大阪府 東大阪市のau PAY加盟店
※コンビニ対象外

■還元率
au PAY 残高に最大10%還元
■還元上限
1au IDあたり1,000円相当(不課税)/回、3,000円相当(不課税)/期間が還元上限
※au PAY カード、au PAY プリペイドカードはキャンペーン対象外です

25年8月31日
三井住友銀行


募集テーマ
”自分に合った”銀行口座を”選ぶ”ことの大切さを伝える。
どんな口座を選び、銀行サービスを利用すれば、10年後のあなたの生活が豊かになるかを想像して、他人に自分の考えを紹介するムービーを制作してください。

※映像のジャンルやスタイルに制限はありませんので、ドラマ、ドキュメンタリー、アクション、アニメーション等ご自由に制作した作品を募集します。

・最優秀賞(1作品):
 ・賞金100万円
 ・全国の三井住友銀行の店頭で放映
・優秀賞(一次審査通過作品 10作品程度):
 ・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 1デイ・スタジオ・パス グループ人数分(最大5人)
 ・VポイントPayギフト 1万円分

25年5月9日
コーエーテクモゲームス


『真・三國無双 ORIGINS』フォトモード実装を記念してフォトコンテストを実施します。
#無双オリジンズフォト のハッシュタグをつけて、スクリーンショットをXで投稿していただいた方のなかから、5名様の作品を優秀賞として、スタッフのコメントとともに公式サイトに掲載!
さらに「武将クリアファイル11種」のセットもプレゼント!
ぜひ奮ってご参加ください!

・武将クリアファイル11種セット
締切なし
エフエム大阪


「阪神高速 maruごと ハイウェイ」では、リスナーの皆さんからのドライブソングのリクエストを募集しています。「赤maru」のリクエストフォームからエントリーしてください。

採用された方には、ドライブにも便利な、「赤maruと阪神高速のマスコット・もぐらのコージくんコラボQUOカード」をプレゼントします!

締切なし
BS朝日


番組公式X(@ienomihanadai)で華大さんへのお悩み相談、質問を募集しています。


番組で紹介された方には、番組特製ジョッキをプレゼント。
25年5月31日
東京都国立市


■令和5年9月25日から令和7年4月2日までの期間で、くにPayを1度でも保有したことがある方に対し、100ポイントを付与する。
(注)アプリ及び磁気カード会員限定

2.ポイント付与日
■令和7年4月22日(火曜日)
3.ポイント使用期限
■令和7年5月31日(土曜日)
(使用期限が短いポイントとなっております。)
■付与されたポイントで決済をしても、通常の1%還元ポイントは付与されません。

25年4月30日
トーラク

インスタグラム
【応募方法】
1トーラク株式会社のInstagram公式アカウント @toraku_kobesweets をフォロー
2【#らくらくホイップで楽しむパンとお菓子】 と 【#らくらくホイップ】をつけて、らくらくホイップを使って作ったアレンジレシピの投稿をお願いいたします

◆グランプリ:2名(パン部門1名/お菓子部門1名)
1 トーラク株式会社のInstagram公式アカウントの「フィード投稿」にて発表・ご紹介
2 神戸プリン詰め合わせ

◆特別賞:8名(パン部門4名/お菓子部門4名)
1 トーラク株式会社のInstagram公式アカウントの「ストーリーズ投稿」にて発表・ご紹介
2 神戸プリン詰め合わせ

25年7月31日
タイガー魔法瓶

インスタグラム
①タイガー魔法瓶公式アカウントをフォロー
 Instagramで応募の場合 @tiger_pr_jpn
 Xで応募の場合      @Tiger_PR_JPN
② #きょろちゃんフォトコンテスト をキャプションに付けて、ご自宅のきょろちゃんの写真を投稿

アデリアレトロの脚付きデザート(浅型) 2個セット 柄:野ばな柄 / アリス柄
期間中、合計で20名様(毎月5名様予定)にプレゼント🎁

25年9月9日
JA全農


学生・生徒のみなさんの酪農や牛乳・乳製品に関する『夢』を募集しています。
テーマは酪農に限らず牛乳・乳製品なども含めて幅広くなっていますので、みなさんの想いや
アイディアなどを自由にお書きください。


最優秀賞: 1作品 20万円 (賞状・盾)牧場での酪農・乳製品製造体験等の研修(3泊4日)
優秀賞: 3作品 10万円 (賞状・盾)牧場での酪農・乳製品製造体験等の研修(3泊4日)
優良賞: 5作品 3万円 (賞状・盾)
学校賞: 2校程度 記念品 (賞状)

25年5月16日
青森観光コンベンション協会,青森商工会議所,青森テレビ(ATV),東奥日報社


青森市を代表する夏祭り「青森ねぶた祭」をはじめとする、青森の魅力を国内外に発信し、 観光PRをおこなっていただく「ミスねぶたグランプリ」、「ミスねぶた」を募集します。

四季折々の豊かな自然、祭り、食べ物など、魅力あふれる青森を愛する皆様のご応募を心よりお待ちしております。

とき
2025年5月31日(土)13:30~
ところ
青森市文化観光交流施設 ねぶたの家ワ・ラッセ(GoogleMap)
2階イベントホール
活動任期
2025年8月1日~2026年7月31日(一年間)

選出
◎ミスねぶたグランプリ 1名
◎ミスねぶた 2名
トロフィーのほか、賞金や協賛各社より副賞が贈られます。

ミスねぶたグランプリ
賞金10万円
副賞
ミスねぶた
賞金5万円
副賞

25年5月31日
必着
キッコーマン(デルモンテ)+中央公論新社,読売新聞


読売新聞社と中央公論新社は、キッコーマンの協賛を得て、「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」コンテストを開催しています。笑顔や優しさ、活力などを与えてくれるあなたの「おいしい記憶」を、私たちにおしえてください。
■一般の部(エッセー)
【テーマ】
食にまつわる、笑顔や優しさ、活力などを与えてくれる思い出やエピソード(1200字程度 ★ )
■小学校低学年・高学年の部(作文)
【テーマ】
ごはんや食べものについての思い出やエピソード(800字程度 ★)


■一般の部(エッセー)
【賞】
キッコーマン賞(1点)30万円
読売新聞社賞(1点)30万円
優秀賞(10点)2万円
■小学校低学年・高学年の部(作文)
キッコーマン賞(低学年の部最優秀賞1点)図書カード1万円分+副賞
読売新聞社賞(高学年の部最優秀賞1点)図書カード1万円分+副賞
優秀賞(各部2点、計4点)図書カード5千円分

副賞
キッコーマン賞、読売新聞社賞 受賞特典 特別企画 1日読売KODOMO新聞記者体験

25年5月31日
アニメイト+ピクシブ


アニメイトイメージカラーの“青”をテーマにしたキャラクターイラスト
※詳細はpixivコンテストサイトをご確認ください。

■大賞(3名)
・賞金50,000円
・「アニメイトアプリきせかえ」機能 期間限定デザインとして配信(8月1日~11月30日予定)
・受賞イラストを起用した【告知ポスター】を掲出(全国アニメイト)
・受賞イラストを起用した【広告】を掲出(アニメイト池袋本店・大阪日本橋)
・受賞イラストを起用した【キャラクタースタンディ】を展開(アニメイト池袋本店・名古屋・大阪日本橋のいずれか)
・受賞イラストを起用した【告知動画】の放映(アニメイト池袋本店大型ビジョン・全国アニメイトモニター)

■優秀賞(7名)
・受賞イラストを使用した【アクリルフィギュア】

25年5月25日
フォレストアドベンチャー

インスタグラム
フォレストアドベンチャーで撮影した写真&動画

「フォレスト大賞」 ペア無料招待券&オリジナルグッズセット
「ナイス動画賞」 無料招待券&オリジナルグッズセット
「フォレストスマイル賞」 無料招待券&オリジナルグッズセット
参加賞 SNSで活用できるフォトプロップス画像

25年5月18日
スクウェア・エニックス


テーマ
こんな調度品・庭具でハウジングを楽しみたい!

応募対象カテゴリ
外装以外のすべてのカテゴリ(一般/椅子寝台/台座/卓上/壁掛/敷物/内装建材/庭具)

賞品
入賞者:200名

調度品「記念楯」(※)
ゲーム内称号
ゲーム内アチーブメント
ロンカの水蛇傘?
レポリットイヤリング
※アイテム名は仮です。入賞者用の調度品を実装予定です。

25年4月30日
ドギーマンハヤシ


ドギーマンの魅力を発信してくれる10匹のわんちゃんアンバサダー #ドギバサダー 第2期生を大募集📢🐾

ドギーマン商品プレゼント!
就任記念ビジュアル制作
ドギーマン公式SNSへの掲載 etc・・・
25年5月31日
アサヒグループ食品


まごころ川柳
お題 あなたの生活の中で感じた「まごころ」

・受賞者:お米3種(新之助・青天の霹靂・こしひかり/(内容量)各2kg)+まごころ一杯減塩おみそ汁ギフト(16食)12名様
・抽選プレゼント:まごころ一杯減塩おみそ汁バラエティー(10食) 応募者の中から抽選で30名様

25年4月30日
サッポロビール


サッポロビール× 銀座ライオン 合同ファンミーティング 30名

開催日時
2025年6月15日(日)13:00~15:30
開催場所
ビヤホールライオン 銀座七丁目店の【6階 銀座クラシックホール】
住所:東京都中央区銀座7丁目9-20 地図

25年5月8日
山田養蜂場


●テーマ:ミツバチやはちみつをテーマにして「自然環境の大切さ」「社会とのつながり」「生命の尊さ」を表現した作品を募集
・見開き10場面~15場面を想定した絵本のストーリー原稿
・文字数…最大1,200字程度まで(タイトルや氏名は応募の文字数に含みません)

【コンクール説明】
「ミツバチの絵本コンクール」は、「第1回 ミツバチの童話と絵本のコンクール」から、通算で26回目の開催となります。
ミツバチやはちみつをテーマにして「自然環境の大切さ」「社会とのつながり」「生命の尊さ」を表現した作品を募集します。

まず絵本のストーリー作品を募集し、最優秀作品に選ばれたストーリー作品の内容にあわせてイラスト(さし絵)を描いて応募していただく2段階形式のコンクールです。
ストーリー部門、イラスト(さし絵)部門の最優秀作品は、1冊の絵本となり、山田養蜂場が長年取り組んでいる、小学校に本を寄贈する活動「みつばち文庫」の中の1冊として全国の小学校に寄贈します。
※「みつばち文庫」については公式ホームページ( http://beekeeper.3838.com/activity/bunko/ )をご覧ください。

■コンクール概要
ストーリー部門とイラスト(さし絵)部門の2段階形式のコンクール

≪ストーリー部門≫ ※募集中
子どもたちの心を育てる絵本のストーリーを募集。
 ↓
≪イラスト(さし絵)部門≫ ※7月頃募集開始予定
ストーリー部門の最優秀作品につけるイラストを募集。

■応募原稿について
●見開きで10~15場面を想定した絵本のストーリー作品。
●文字数は、最大で1,200字程度まで(タイトルや氏名は応募の文字数に含みません)。
●パソコン、文書作成ソフトによる字詰めは自由です。ただし、手書きを含めて用紙はA4サイズを使用。
●手書き・パソコン・文書作成ソフトで原稿を作成する場合、1行目に作品タイトル、2行目にお名前(本名)と年齢を記入してください。文章は3行目から書き始めてください。(表紙は不要)
●場面ごとに①~⑮までの通し番号を、書き出し文の頭に記載。
●ご応募は、(1)応募フォームからの応募 (2)郵送での応募 どちらでも可能です。詳しい方法は「応募方法」をご確認ください。

■応募方法
●以下の方法で応募が可能です。
(1)WEB応募フォーム(スマートフォン・パソコンなどからのご応募)
・コンクールWEBサイト上の応募フォームに、ストーリー内容を直接入力いただくか、Word(「.doc」「.docx」)またはテキスト文書(「.txt」)にて作成し、応募フォームにアップロードしてください。
※添付ファイルは、Word(「.doc」「.docx」)またはテキスト文書(「.txt」)以外のデータは受け付けることができません。
・Web応募フォームから応募が完了した後に、確認メールが送信されます。必ず、事前に以下のメールアドレスからメールが受信できるように、設定をお願いいたします。【応募完了メール送信アドレス:contest@yamada-bee.com】

(2)郵送での応募
・コンクールWEBサイトよりダウンロードした応募申込用紙に記入して、必ず作品に同封のうえご応募ください。(1作品につき1枚)
・応募用紙のダウンロードができない場合は、ご用意いただいた用紙に、≪必要事項≫を記載して作品に同封の上ご応募ください。
≪必要事項≫
①作品タイトル 
②郵便番号 
③ご住所 
④お名前(フリガナ)
⑤電話番号
⑥メールアドレス(あれば) 
⑦性別 
⑧生年月日
⑨職業(学生の方は学年)
⑩このコンクールをお知りになったきっかけ
⑪応募規定及び著作権等に関して同意する旨を記入し、署名または捺印
※応募者が未成年の方の場合、保護者の方がご署名・捺印をお願いいたします。

■資料請求
応募用紙はWEBサイトから入手するか、下記住所に110円切手を同封の上、郵送でご請求ください。

〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3-19-15 第3三ツ矢ビル8F
「ミツバチの絵本コンクール」事務局(TMS内)

最優秀作品は絵本化します!
入賞者には、賞金・副賞などを進呈いたします。
詳しくはコンクールWEBサイトをご覧ください。
※参加賞:応募者全員に記念品進呈

25年7月31日
どうぶつ基金


行政からの譲渡、動物愛護団体や個人ボランテイアから譲渡された犬や猫、町で保護した犬や猫・さくらねこ(TNRみみ先カットを施された猫)や地域猫が対象被写体です。
ペットショップなど、業者から購入した犬や猫は対象外です。(被災動物はこの限りではありません。)

被写体となる犬や猫との出会いのエピソード、彼らに対する想いなど、作品の背景やコンテストのテーマにかかわるようなコメントを140字以内で添えてください(ワンコやニャンコのお名前もぜひ入れてください)。

飼い主のいない猫以外について、ご自身の飼い犬、飼い猫でなくても応募可能です。ただし、その場合は必ず飼い主の承諾を得たうえでご応募ください。

カラー、モノクロは問いません。

1.写真または動画を撮影
 お持ちのカメラで犬や猫を撮影します。このコンテストでは、写真または動画で応募が可能です。
 行政からの譲渡、動物愛護団体や個人ボランテイアから譲渡された犬や猫、町で保護した犬や猫・さくらねこ(TNRみみ先カットを施された猫)や地域猫が対象被写体です。
ペットショップなど、業者から購入した犬や猫は対象外です。(被災動物はこの限りではありません。)
 ●被写体となる犬や猫との出会いのエピソード、彼らに対する想いなど、作品の背景やコンテストのテーマにかかわるようなコメントを140字以内で添えてください(ワンコやニャンコのお名前もぜひ入れてください)。
2.応募フォームから応募
 お一人様10作品まで。ただし里親募集、一時預かり募集の場合は何点でも応募可能です。
 応募要項をよく読んで同意の上、応募フォームから応募ください。
3.作品がホームページに掲載されます
 事務局で応募内容を確認し承認後、ホームページにあなたの作品とニックネームが掲載されます。
4.WEB上から一般ユーザーがコメントを書きます
 コメント欄で撮影者と一般ユーザーでコミュニケーションを楽しんでください。一般ユーザーからのコメント内容は審査委員会での参考になります。
5.審査委員会による審査がおこなわれます
 森田恭通さん(デザイナー)、八二一さん(はっちゃん日記)、小野純一さん(現代美術家)、ペペ島田さん(画家・クリエイター)、沖昌之さん(猫写真家)など、多才な審査員による審査が行われます。
6.結果発表
 9月に結果発表が行われ、入賞者には賞品が贈られます。

・環境大臣賞 1名(賞状 賞金、賞品合わせて10万円相当)
・大阪府知事賞 1名(賞状 賞金、賞品合わせて2万円相当)
・理事長賞 1名(賞状 賞金、賞品合わせて2万円相当)
・審査員特別賞 1名(賞状 賞金、賞品合わせて2万円相当)
・入選 16名(賞状と記念品)

25年5月7日
ヤマサ醤油

インスタグラム

「ガーリック&ペッパー」に加え「コリアンホット」が新登場した万能クッキングたれYummy!で、わくわくヤミークッキング!ル・クルーゼ鍋ココット・ジャポネーズ、ル・クルーゼ鍋 ラウンド・グリルなどと「Yummy! ガーリック&ペッパー」と「Yummy! コリアンホット」のセットが当たる!

■ヤマサが選ぶ美味しいレシピで賞
レシピ投稿からヤマサの審査で選ばれた3名様
ル・クルーゼ鍋 ココット・ジャポネーズ & ヤマサ 万能クッキングたれYummy! ガーリック&ペッパー と ヤマサ 万能クッキングたれYummy! コリアンホットのセット

■みんなに人気の手料理写真&レシピ賞
手料理写真&レシピの投稿に対するもぐもぐ数で上位3名様
ル・クルーゼ ホーロー鍋 ココット・オーバル & ヤマサ 万能クッキングたれYummy! ガーリック&ペッパー と ヤマサ 万能クッキングたれYummy! コリアンホットのセット

■Instagram賞
#ヤマサヤミー の投稿からヤマサの審査で選ばれた3名様
ル・クルーゼ(Le Creuset) 鋳物 ホーロー 鍋 ラウンド・グリル & ヤマサ 万能クッキングたれYummy! ガーリック&ペッパー と ヤマサ 万能クッキングたれYummy! コリアンホットのセット

25年7月31日
福島県喜多方市


喜多方市では、物価高騰の影響を受けている市内中小事業者および消費者を支援するため、キャッシュレス決済ポイント還元事業「最大30%戻ってくる!喜多方市キャッシュレスキャンペーン」を実施します。
市内の対象店舗においてキャッシュレス決済を利用し商品・サービス等を購入・利用された方へ、購入・利用額の最大30%のポイント還元を行います

対象キャッシュレス決済サービス
 PayPay・auPAY・d払い・楽天ペイ​
ポイント還元率
 最大30%
その他詳細はWEB上でご確認ください

26年3月31日
こどもりびんぐ


あなたのお子さんがチャレンジしていること・達成した喜びなどのエピソードを紹介します

採用されたエピソードとお写真は、ぎゅっての誌面とこちらのページで掲載させていただいた上で、アマゾンギフトカード1000円分をプレゼント。

締切なし
エフエム東京


毎週土曜日11:00~放送「サントリーウエルネス presents ますだおかだ のココキク!~心に効くかもしれない話~」では、
ますおかに聞いてほしいお悩みとマンスリーテーマに沿ったエピソードを募集しています。
マンスリーテーマのエピソードは、モノローグドラマ化されるチャンスも!?

Comadoで配信されるオリジナルモノローグドラマに採用された方1名様には
サントリーウエルネス人気商品詰め合わせをプレゼント!

さらに!メッセージをお送りいただいた方の中から3名様に
QUOカード5,000円分をプレゼント!

25年4月30日
マレーシア政府観光局


5月3日・4日開催、福岡市民の祭り博多どんたく港まつりにマレーシアどんたく隊として参加致します。
マレーシアどんたく隊として、観光局スタッフと一緒に博多どんたくパレードに参加しませんか?
ボランティア参加者には、マレーシア政府観光局特製ロゴ入りTシャツを着てパレードに参加していただきます。
数名の方には、軽い手持ち看板やバナーを持っていただく予定です。

■パレード詳細:
5月3日(土・祝) 集合14時 【出発予定日時14時43分】
5月4日(日)   集合15時 【出発予定日時15時30分】
*1日のみのご参加も可能です。
集合場所:冷泉公園(〒812-0000博多区上川端町7)
◯定員:両日各50名になり次第締め切りとなります。

特製Tシャツは、パレード終了後にお土産としてお持ち帰りいただけます。 
25年5月31日
ヤナセ

インスタグラム
YANASE創立110周年。愛車の日制定、10周年を記念して今年の「#愛車の日2025フォトコンテスト」は、豪華賞品を多数ご用意しました。
キャンペーン期間中応募いただいた写真はヤナセ公式Instagram「@yanase_lifewithcar」にてリポストまたは本キャンペーンページにて一部紹介させていただきます。たくさんのご応募お待ちしております。

応募する「愛車の写真」の撮影時期は不問です。

■LINE参加で当たるプレゼント賞品
●「愛車」に適合する「コンチネンタルタイヤ UltraContact UX7」×1名
●Mercedes-Benzコレクションオリジナルセット×各1名 合計4名
●Mobil 1 オリジナルセット×5名
●コンチネンタルタイヤ ゴルフセット×5名
●ソフト99 洗車オリジナルセット×5名

■Instagram参加で当たるプレゼント賞品
●ポルシェ キーリング×各1色1名 合計5名
●Mobil 1 オリジナルセット×5名

25年5月11日
トライアル

インスタグラム
春は新しいことにチャレンジする季節!
あなたの「はじめて」にまつわる瞬間を写真や動画に撮ってシェアしませんか?

お子さまの「はじめてのお弁当作り」、家族での「はじめてのBBQ」、お友達との「はじめてのキャンプ」など、どんな“はじめて”でもOK!失敗も成功も、すべてが素敵な思い出です!

テーマ「はじめての○○」
トライアルで購入した商品と一緒に、はじめてにまつわる瞬間を撮影した写真、または動画をご投稿ください!

グランプリ(1名)トライアルポイント 20,000円分
準グランプリ(4名)トライアルポイント 5,000円分
チャレンジ賞(10名)トライアルポイント 1,000円分

25年5月11日
サクラクレパス+(株)フジ(マックスバリュ・マルナカ・ザビッグ),(株)フジ(フジ・フジグラン)


画題:「ぼくの わたしの 大好きな家族」

フジ賞・金賞・銀賞・サクラクレパス賞の他、応募者全員に参加賞を差し上げます。
25年4月27日あと1日以内
サッポロビール


イベント概要
・クラシック40周年を記念した、工場見学などを含めたファンイベント!
・ブランド担当者やファン同士でクラシック愛を語り合いましょう!
開催日時・場所
開催日時:2025年06月11日(水)15:00~17:30
(14:15~14:45:受付時間*予定)
開催場所:サッポロビール北海道工場
サッポロビール 北海道工場 | 工場見学・ミュージアム | サッポロビール
当選人数
30名

25年9月30日
JR東日本(東日本旅客鉄道)


テーマ「旅×ふくしま」
デジタルイラスト・日本画・油彩・水彩画・ アクリル画・版画などの絵画作品

最優秀賞 1点
びゅう商品券5万円 +福島県産お米10kg
駅長賞 6点
びゅう商品券2万円 +福島県産お米5kg
優秀賞 6点
ふくしま特産品詰め合わせ又はJR関連グッズ
U-18賞(未来のアーティスト賞) 1点
福島特産品

25年7月31日
ハウス食品


子どもが喜ぶアレンジレシピ大募集!
うまかっちゃん誕生45周年を記念して、うまかっちゃん、ふくおかこども食堂ネットワーク、そしてうきはの宝株式会社(ばあちゃん新聞、ばあちゃん喫茶)のコラボレーション企画『子どもが喜ぶうまかっちゃんアレンジレシピコンテスト』を開催! 九州在住の方を対象に、皆様のうまかっちゃんアレンジレシピを大募集します!

対象製品について
・うまかっちゃん 5個パック
・うまかっちゃん<博多からし高菜風味> 5個パック
・うまかっちゃん<濃厚新味> 5個パック
1、うまかっちゃん部門
2、うまかっちゃん<濃厚新味>部門
3、うまかっちゃん<博多からし高菜風味>部門
以上の3部門にてグランプリ・準グランプリをそれぞれ選定

各部門グランプリ(1名様)
①うまかっちゃん×ばあちゃん商品 詰め合わせ
②ばあちゃん喫茶の定番メニューとして採用
③うまかっちゃんブランドサイト及びハウス食品HP、ばあちゃん新聞HPにてレシピ掲載

各部門準グランプリ(1名様)
①うまかっちゃん×ばあちゃん商品 詰め合わせ
②うまかっちゃんブランドサイト及びハウス食品HP、ばあちゃん新聞HPにてレシピ掲載

スポンサーリンク