コンテスト・コンクール・公募情報がいっぱい!

スポンサーリンク

新着順

郵送  WEB  X(Twitter)  Instagram  LINE  Facebook  Tik Tok  アプリ  店頭  その他 

主催応募資格募集内容詳細最終応募締切
共立食品クリスマスコンテスト~手作りスイーツ&お料理~
応募作品には、当社商品(製菓材料やナッツ&ドライフルーツ)を使用して作成してください。テーマに沿った内容にてご応募をお願いします。
優秀賞10名様「共立食品オリジナルお楽しみボックス」2023年12月27日
ヤマサ醤油■ ヤマサが選ぶ 美味しいレシピで賞
■ みんなに人気の手料理写真&レシピ賞
■ Instagram賞

「映えクリスマスグランプリ2023」サイトから投稿してください。SnapDishからも投稿をして、 キャンペーンに参加することができます。
Instagramからも参加できます♪ インスタグラム
■ ヤマサが選ぶ 美味しいレシピで賞(3名様)
※当選条件:レシピ投稿からヤマサの審査で選ばれた3名様
ロイヤルコペンハーゲン クリスマスコレクション オーバルディッシュ & ヤマサ 王道の寄せ鍋 昆布だし鍋つゆ醤油とヤマサ 王道の寄せ鍋 鶏だし鍋つゆ塩味のセット

■ みんなに人気の手料理写真&レシピ賞(3名様)
※当選条件:手料理写真&レシピの投稿に対する投票で上位3名様
ロイヤルコペンハーゲン クリスマスコレクション ティーカップ & ソーサ2個セット & ヤマサ 王道の寄せ鍋 昆布だし鍋つゆ醤油とヤマサ 王道の寄せ鍋 鶏だし鍋つゆ塩味のセット

■ Instagram賞(3名様)
※当選条件:#ヤマサ映えクリスマス2023 の投稿からヤマサの審査で選ばれた3名様
ロイヤルコペンハーゲン クリスマスコレクション フラットプレート2個セット & ヤマサ 王道の寄せ鍋 昆布だし鍋つゆ醤油とヤマサ 王道の寄せ鍋 鶏だし鍋つゆ塩味のセット
2023年12月25日
サッポロビール満20歳以上サッポロビールおよびSAPPORO STAR COMPANYに活かせるクリエイティブ能力を持つスタカン社員
例)イラスト制作/写真撮影/音楽制作/動画編集/縫物/洋服制作 など

※そのほかの特技がある方は応募フォームにご記載ください。
【採用特典】
SAPPORO STAR COMPANYサイトでのコラボ作品の公開/サッポロ生ビール黒ラベル1年分(350ml24本入り10ケース)
【採用人数】
1名
2023年12月25日
はごろもフーズきざみのりファッサー!写真投稿大募集!
きざみのりをたっぷりファッサー!とかけた料理の写真を大募集!
きざみのりは和・洋・中なんでも使える?とにかくたっぷりかかっていればOK!
きざみのりを使ったおうちの料理の写真を是非投稿してください♪ インスタグラム
QUOカードPay 3,000 円分…抽選で50名
選ばれた優秀投稿者の方:はごろもフーズとエバラ食品の人気商品豪華詰め合わせセット…10名
2023年12月24日
イセ食品<参加方法>
①イセ食品Instagram公式アカウント 【 @isefoods 】 をフォロー。
②12月から発売の「ゴジラん」パッケージに記載された二次元バーコードを読み込むと、ゴジラと一緒に写真が撮れるフォトフレームがランダムに出現🦖
③#ゴジラんcp とつけてフォトフレームを使用したフォトを投稿してください📸
*すでに対象の公式Instagramアカウントをフォローされている方はフォト投稿のみで応募完了となります。 インスタグラム
<当選者数>
入賞者:5名
入賞できなかった人の中から抽選:12名様

<賞品>
入賞者:BRUNO スティックブレンダー(アイボリー) 5名様
※当社にて素敵なフォトを選定し、決定させていただきます。

入賞できなかった人の中から抽選:森のTKGセット (ゴジラん、卵かけごはんしょうゆ、EGGココット) 12名様
2024年01月31日
PearlMountain LimitedFlexClipで辰年の年賀状動画を作成して、FlexClipへ投稿すると、もれなくAmazonギフト券1000円分が当たります。

作品要件
①FlexClipで作成したこと。
②辰年の年賀状動画であること。
③動画の長さは5秒以上。
④テンプレート使用可、オリジナルコンテンツ*¹必要。
*1.オリジナルコンテンツ:テキスト、画像、音楽、ビデオ、およびテンプレート内にないものすべて。FlexClip内の素材は自由に使用可能です。
最優秀賞(1名):Amazonギフト券2万円分
参加賞(全員):Amazonギフト券1000円分。
2023年12月20日
アミューズ・12歳〜22歳の方 ※2023年4月2日時点での満年齢
・他事務所・レコード会社などとの契約をされていない方
フィルターやエフェクトで簡単に加工ができる時代でも、
あなたの才能が放つ 輝きは、隠しきれない。
身体能力、歌唱力、文章力、表現力、演技力・・・
容姿だけに限らない、新しい「輝き」に出会うため、
アミューズ初の大規模ボーイズオーディションを開催します!!
グランプリには賞金300万円、そして推薦者にも賞金150万円を贈呈!!2023年12月17日
富士山ボランティアセンター美しい富士山を守り、引き継いで行くために。
富士山ボランティアセンターでは、今年も富士山あての年賀状を全国から募集します。
たくさんの作品をお待ちしています!
最優秀賞:10,000円分商品券、記念品
優秀賞:5,000円分商品券、記念品
審査員長賞:5,000円分商品券、記念品
審査員特別賞: 2,000円分商品券、記念品
企画力賞:1,000円分商品券、記念品(斬新かつ独創的、趣向をこらした作品)
表現力賞:1,000円分商品券、記念品(美術的に優れている作品)
メッセージ賞:1,000円分商品券、記念品(富士山への熱い思いや個人的な思い入れが書かれた作品)
2024年01月16日
必着
電池工業会小学生以上「でんち」をテーマにした川柳 ● でんち川柳コンテスト賞 図書カード3万円分
 (小中学生の部:1名様、高校生・一般の部:2名様)
● 電池工業会賞 アルカリ乾電池 単三、単四各40本
 (小中学生の部:10名様、高校生・一般の部:20名様)
2023年12月31日
オプテックス・エフエーオプテックス・エフエーでは「センサ(1003)の日」を記念し、「第10回 現場川柳」を募集いたします!
ものづくりに関わる製造・開発設計・物流・営業などのあらゆる”現場”にまつわるエピソードを五・七・五で表現した川柳作品をご応募ください。
大賞 VISAギフトカード 5万円分×1名
優秀賞 VISAギフトカード 2万円分×3名
見ル野賞 VISAギフトカード 1万円分×1名
入賞 VISAギフトカード 2千円分×10名
2023年12月17日
全国危険物安全協会令和6年度危険物安全週間推進標語の募集を開始しました。

令和6年度危険物安全週間推進ポスターモデルは、日本人初の国際宇宙ステーション(ISS)船外活動や、3種類の宇宙船搭乗などのギネス世界記録を持つ野口聡一さんを予定しています
最優秀作  1点 消防庁長官賞と副賞20万円
優 秀 作  1点 全国危険物安全協会理事長賞と副賞10万円
優 良 作 10点 記念品
2023年12月11日17時00分あと1日以内
エフエム山陰現在特定のインディーズを含むレコードメーカー、プロダクション、
音楽出版社などといかなる契約もしていない方に限らせていただきます。
島根・鳥取両県に在住の方に限ります。
オリジナル曲を演奏する方に限ります。ソロ・バンドを問いません。
国籍、ジャンル、バンド、アコースティック、年齢などを問いません
(ただし、未成年の方は保護者の同意を得たうえでご応募ください)。
全パート打ち込み不可。
グランプリ(1組)・・・・・賞金50,000円
準グランプリ(1組)・・・・賞金30,000円
特別賞(1組)・・・・・・・賞金20,000円
2024年04月30日
マンション計画修繕施工協会不問テーマにそった未発表の写真
※応募者本人が撮影した作品を本人名で応募すること
※2018年以降に日本国内で撮影されたオリジナル作品
※写真展・雑誌・Web・SNSに掲載した作品は応募不可
※被写体が人物の場合、応募に際しては、必ず本人(被写体)の承諾を得ること
※被写体が未成年の場合、親権者の承諾を必要とする
【テーマ】
(1)修繕工事現場の365日:春夏秋冬、朝昼晩、晴れの日、雨の日
(2)ベテランさん、新人さん、外国人技能者さん:働く顔、チームワーク
(3)修繕中のいつもの生活:地域交流、家族、ペット
(4)街角の修繕工事:修繕工事中のマンションのある風景
表彰式
国土交通大臣賞、局長受賞者の方を2024年6月の表彰式にご招待いたします。
最優秀賞-国土交通大臣賞、賞金10万円(1作品)
特選-不動産・建設経済局長賞賞金5万円(1作品)
特選-住宅局長賞賞金5万円(1作品)
入選-賞金1万円(10作品)
※協賛各賞あり
2024年05月08日
山田養蜂場不問ミツバチやはちみつをテーマにして「自然環境の大切さ」「社会とのつながり」「生命の尊さ」を表現した作品を募集します。

まず絵本のストーリー作品を募集し、最優秀賞に選ばれたストーリー作品の内容にあわせてイラスト(さし絵)を描いて応募していただく2段階形式のコンクールです。
ストーリー部門、イラスト(さし絵)部門の最優秀作品は、1冊の絵本となり、山田養蜂場が長年取り組んでいる、小学校に本を寄贈する活動「みつばち文庫」の中の1冊として全国の小学校に寄贈します。
※「みつばち文庫」については公式ホームページ( http://beekeeper.3838.com/activity/bunko/ )をご覧ください。
現在、ストーリー部門・最優秀作品につけるイラスト(さし絵)部門の作品を募集中です。

◇◆子どもの部は今年から、表紙1枚のみで応募可能になりました◆◇
■募集内容
ストーリー部門の最優秀賞作品から、指定された場面のさし絵
・子どもの部:ストーリー部門 子どもの部 最優秀賞作品の表紙1点
・一般の部:ストーリー部門 一般の部 最優秀賞作品のさし絵3点(表紙と指定された2場面)

 ※イラスト(さし絵)部門・一般の部で最優秀賞に選ばれた方には、絵本製作にあたり、応募いただいた表紙と2場面のさし絵のほかに、ストーリー部門最優秀賞作品の全場面のさし絵を描いていただきます。その際のイラスト料等の制作に関わる経費のお支払いはいたしかねます。あらかじめご了承の上ご応募ください。


■応募作品について
●課題原稿を読み、指定された場面のさし絵を描いてください。
・子どもの部:ストーリー部門 子どもの部 最優秀賞作品の表紙1点
・一般の部:ストーリー部門 一般の部 最優秀賞作品のさし絵3点(表紙と指定された2場面)
●画材は自由です。
●コピーでの提出可。
※1.最終選考対象作品となった場合は、必ず原画と交換していただきます。原画と交換していただいた後、落選となった場合でも原画の返却はいたしません。ご了承ください。
※2.原画で応募された場合は、作品の返却はいたしません。
●イラスト(さし絵)には、文字入れの位置が分かるように、表紙のタイトルやストーリーの文章をトレーシングペーパーに書いて、原画に重ねてください。
●イラスト(さし絵)に直接文字を書き入れないでください。 ※タイトルの文字を自身でデザインしたい場合は、直接描きこんでいただいても構いません。
●イラスト(さし絵)の大きさは、A3サイズ(297ミリ×420ミリ)で描いてください。用紙の縦横、文字の縦書き横書きは自由です。
●表紙は、表表紙のみを描いてください。(裏表紙は不要です)
●作品の裏には必ず、以下をご記入ください。
(1) お名前(本名) (2) 年齢 (3) 場面番号 ※一般の部のみ (4) 団体名 ※団体応募の場合のみ
●応募用紙を作品に直接貼り付けないでください。



【子どもの部】
最優秀賞 1作品 図書カード5万円分、賞品
優秀賞 1作品 図書カード3万円分、賞品
入選 3作品 賞品

【一般の部】
最優秀賞 1作品 30万円、賞品
優秀賞 1作品 15万円、賞品
入選 3作品 賞品

・ストーリー・イラスト(さし絵)部門最優秀作品は一冊の絵本となり、「みつばち文庫」として全国の小学校にお届けします。
・審査基準を満たす作品がない場合は、最優秀賞は該当なしとします。
・賞品として、山田養蜂場の商品を進呈いたします。

■参加賞
応募者全員に記念品を進呈
2024年01月15日
パロマテーマ「暮らしに笑顔 咲かせよう」

パロマから、皆さまの笑顔を応援するプロジェクトが今年も始まります。
日常を明るく照らす「素敵な笑顔」や「心あたたまる人とのつながり」「チャレンジするシーン」など皆さまのとっておきの写真を大募集!
入賞者にはメトロの看板掲出(1年間限定)のうえ素敵な賞品をプレゼントします。
STEP 1
素敵な笑顔の写真を横長で撮影し、「応募したい」をクリックして応募してください。
応募写真は看板写真になる可能性がありますので、横長の写真でご応募ください。
ファイルサイズは、1枚あたり2MB(1500万画素程度)以上10MB以内のJPEGファイルでご応募ください。

STEP 2
必要事項を入力し、写真を応募
1回につき10枚まで、おひとりさま何回でも応募可能です。

STEP 3
大変申し訳ございませんが、キャンペーンサイトには全ての写真を掲載しておりません。
掲載される写真は応募テーマ、解像度、著作権などの応募条件を満たした作品のみ掲載いたします。
なお、掲載までに数日かかりますので予めご了承ください。

STEP 4
当選者にはメールでご連絡!キャンペーンページにも掲載されます。
パロマ大賞:10万円の旅行券・・・1名様
パロマ賞:1万円分のグルメ券・・・9名様
入賞:5千円分のQUOカード・・・90名様
お客さまの投票で選ばれる! みんなが選ぶ素敵な笑顔で賞:1万円分のグルメ券・・・2名様
2024年01月08日
クレハクレハ応援部は料理を楽しむ人を応援するために立ち上げました。
クレハ商品の魅力をクレハと一緒にInstagramで発信してくれる方々や、
今後の商品開発にご協力いただける方々を集った部活動です。誰でも参加可能です!
参加すると…
・商品モニターとしてクレハ商品が試せる!
・応援部の皆様だけの特別な情報をお届け!
・Instagramで投稿いただいた内容をクレハ公式アカウントでご紹介!
・クレハアンバサダーへのお声がけがあるかも?!
締め切り日なし
クラシエ・今回の応募対象は18歳~39歳までの男女 ※2024年3月までは対象年齢内であること。
・取材で撮影する写真また動画はWEBサイト、SNS、紙媒体に使用する可能性があります。ご了承ください。
この度、「共想(ともおも)いカンパニー」の活動にご参加くださる方を募集しています。

クラシエのことを一番よく知っているファンのみなさまと交流し、私たちクラシエが行う施策や活動の検討の一助にしていきたいと考えています。
■共創(共想)活動イメージ:
社員とクラシエファンで「誰かを想う」気持ちをエンジンにした、共創(共想)活動を予定しております。
・1回につき4~8名程度で活動
・全3回程度
・1回あたり2時間程度
・事前課題への取り組み可能性あり
・オンラインでの実施を予定
2023年12月17日
久原醤油+にしてつストア久原の「あごだしつゆ」「あごだし入り白だし」「あごだし仕立ててりがでる和食のあまいたれ」「あごだしつゆ九州あまくち」のいずれかを使用し、料理を撮影!
下記のキャンペーンサイトにて写真をアップロードし必要事項を入力し、投稿します。
(※料理の写真には久原の商品が映る必要がございます。)
あごだし名人賞:キッザニア福岡 入場券…5組10名
あごだしのくばら賞:久原醤油商品詰め合わせ…抽選で10名
2023年12月19日
愛知県・新たに子ども食堂を開設される方
・既に子ども食堂を運営されている方
 愛知県では、全ての子どもが輝く未来の実現に向けて、県民の皆様と力を合わせて子どもの貧困対策を充実・強化するため、2019年3月に「子どもが輝く未来基金」を創設し、この基金を活用した「愛知県子ども食堂推進事業費補助金」により、子ども食堂の開設や子ども食堂における学習支援、子ども食堂での感染症対策への補助を行っています。 2024年03月14日
ファミリーマート+全国こども食堂支援センター・むすびえ日本国内において、これからこども食堂を開設する団体(法人格の有無は問わない)。
助成金受領における誓約書をクラウドサインにて提出いただけること。
助成金受領に対する領収書を提出いただけること。
助成金の支出に関するレシートや領収書を保管し、必要に応じて提出いただけること。
非営利として運営されていること
営利企業または宗教法人が実施するこども食堂は、こども食堂は非営利として運営され、他の営利事業との経理区分が行われ、かつ、銀行口座の管理が営利/非営利事業とで別管理がされることを条件とし、こども食堂名義で申請されること。
なお、以下に該当する方は助成対象外となります。

<助成対象外>

すでにこども食堂を1回以上実施した実績のある団体
フードパントリー(食べ物の配布)活動のみを行う団体
採択後、条件に満たないことが確認された場合は採択を取り消しとさせていただく場合があります。
ファミリーマート&むすびえ「こども食堂スタート応援助成プログラム」は、「ファミリーマート夢の掛け橋募金」(店頭募金)をもとに、こども食堂を新たに立ち上げる際に必要な費用を助成するプログラムです。より多くの方が安心してこども食堂の立ち上げに取り組むことができるよう、オンラインでのこども食堂立ち上げ勉強会も同時に実施します。

2023年12月1日(金)から2024年6月30日(日)の期間において、新たに「こども食堂」を開設し、立ち上げに必要な経費の助成を希望される方は、以下に掲載の公募要項をご確認いただき、ぜひご応募ください。
2024年02月16日15時00分
必着
ベネッセこども基金●助成テーマで活動を行っている非営利団体
特定非営利活動法人(NPO)、財団法人、社団法人、社会福祉法人など
●「助成決定後の義務・条件」に同意いただける団体
※法人格が無くても申請可能ですが、個人名義の口座への助成金の振り込みはできません。
※原則として営利団体への助成は行いません。
日本全国の地域において、経済的な困難を抱える子どもたちを取り巻く社会課題は、ますます多様化・複雑化しています。それらの課題解決に取り組む団体の、中長期での自立的な事業継続・発展や、新たな事業へのチャレンジに対し、複数年(最大3か年)の助成を行います。
助成対象事業
●経済的な困難により学びに課題を抱える子どもたちの意欲を高め、学びに取り組む手助けとなる事業において、中長期視点で自立的な事業継続・発展をめざす取り組みを支援します。

※「経済的困難」には、さまざまな要因で生じる経済的な困窮に付随する子どもの複合的な困難も含みます。

●「A:現在の事業の自立的な継続・発展のための取り組み」もしくは「B:新たな事業の立ち上げ」のいずれかで最大3か年の助成を実施します。
※申請は団体単位で、1団体で複数の申請をすることはできません。
2024年01月05日
必着
名古屋市社会福祉協議会次代を担う子どもたちが地域において他者との交流などを通じて、主体性や社会性を身につける事業及び子ども・子育てを支える人づくりを行う団体に対して助成を行います! 【助成事業】
 1.子どもの主体的な活動応援事業
 2.中学生・高校生の居場所づくり事業
 3.地域で子ども・子育てを支える人づくり事業
2024年01月19日
プラチナアート協会国内からの応募に限る。プロ・アマチュア問わず。年齢制限無し。平面絵画作品(油彩・水彩・日本画・アクリルなど肉筆)。レリーフ・コラージュは奥行き5㎝以内なら可。厚さ7cm以内の額に入るもの。デジタル画や写真を加工したものは不可。
○ イメージサイズが最大41×32㎝(F6号)まで。これ以下ならどのサイズでも可。
賞受賞で百貨店画廊にて即プロデビューできる公募展です。入賞者も商業施設での展示販売会にてプロデビューとなります。主催者のプラチナアート協会は百貨店画廊にて展示販売会を企画プロデュースする画商が設立しました。この公募展の第一次審査通過者はプラチナアート協会に入会資格を得ることができ、美術市場からみたアドバイスを受けられます。会員展で選抜にて展示販売会出品。プラチナアート大賞受賞で百貨店画廊にてプロデビュー。
最優秀賞ー1名、優秀賞ー1名、協賛社賞(複数)、佳作等。入賞者も商業施設にてプロデビュー。入賞者には全員、協賛社の賞品有り。
入選と上位入選があり、上位入選以上で東京上野の日展会館にて2024年5月24日からの発表展覧会に出品される。上位入選以上は賞状授与。入選には入選通知書有り。
2024年03月29日
はごろもフーズきざみのりをたっぷりファッサー!とかけた料理の写真を大募集!

きざみのりは和・洋・中なんでも使える?とにかくたっぷりかかっていればOK!

きざみのりを使ったおうちの料理の写真を是非投稿してください♪ インスタグラム
QUOカードPay 3,000 円分…抽選で50名
はごろもフーズとエバラ食品の人気商品豪華詰め合わせセット…選ばれた優秀投稿者の方10名
2023年12月24日
コナミデジタルエンタテインメントご自身の各動画配信プラットフォームチャンネルをお持ちのクリエイター各動画配信プラットフォームへのプレー動画投稿
動画投稿の際に「#桃鉄ワールド」概要欄またはタイトルに入れて投稿してください。
※ショート動画は対象外となります。
動画の視聴数の合計(累計:複数の動画の合算可)で
- 銀の桃盾 : 500,000回再生を達成した場合
- 金の桃盾 : 1,000,000回再生を達成した場合
2024年01月31日
神奈川県横浜市市内登録店舗でのエコ家電購入で最大3万円分ポイント還元! 2024年01月31日
第81回国民スポーツ大会・第26回全国障害者スポーツ大会宮崎県準備委員会アマチュアの方限定(グループでの応募も可)令和9年(2027年)に開催予定の「日本のひなた宮崎 国スポ・障スポ」イメージソングの曲を、県内外の皆さまから募集します。
イメージソング歌詞「ひなたのチカラ」にあう曲をお待ちしています。
最優秀賞作品を採用作品とし、賞状及び賞金(20万円)を授与
受賞者が中学生以下の場合は、賞金相当額の図書カードを贈呈
2023年12月25日
朝日新聞社●学生(大学学部生、大学院生、高専学生、短大生、専門学校生)
●若手研究者(35歳以下) 
●ゼミナール、学生NGO、学生NPO、学生団体、サークル など 団体も応募可能
若い世代の世界を変える力を大募集! 2030年までの達成を目指している世界共通の目標、SDGs(持続可能な開発目標)。この実現に欠かせないのが、次代を担う若者たちの力です。朝日新聞社は、みなさんの活動を後押しするため「大学SDGs ACTION! AWARDS」を2018年に創設しました。日頃の研究や活動に基づいた、独創的な企画やアイデアが、これまでに多数寄せられています。さあ、次はあなたの番。SDGsの視点で、社会のこれからを考えてみませんか? グランプリ 50万円 (複数)
準グランプリ 30万円
オーディエンス賞 20万円 ほか
スタディツアー賞 ほか
2024年01月23日
カルビーテーマ
じゃがりこ関西風おだし味を表現するダジャレ
・文字数は問いません。
・味、パッケージ、商品名、イメージなど…本商品のあらゆる要素から着想を得ていただければと思います。
最優秀賞 100万円 1人
佳作   じゃがりこ関西風おだし味 1ケース 10人程度(未定)
2023年12月25日
千葉県大多喜町【応募資格】
(以下すべて満たすこと)
◆本サイトに記載された事項(「注意事項」含む)にすべて同意いただけた方。
◆プロ・アマチュア、個人・団体、居住地を問いませんが、売名行為・自身の宣伝を目的としない方。
◆ドローン映像が作品に含まれる場合には、操縦者の「無人航空機の飛行に係る許可・承諾書」写しを提出をいただける方。
◆未成年者の場合は保護者の同意を得た方。(応募いただいた時点で、保護者の同意があったものとみなします)
◆応募はひとつのコンテストについて、1人/1団体、3作品までとします。
【動画の大テーマ】
私は 大多喜町のここが好き!

【作品規定ほか】
(以下すべて満たすこと)
◆「大テーマ」に沿った作品で、今後大多喜町のPR等で使用されてよいもの。「小テーマ」は各自で設定できます。
◆3分以内の動画 ※YouTubeへのアップロードが前提ですが、提出された動画が3分以内であれば結構です。
 ファイル形式: mp4(MOVで制作された方はmp4に変換したものもご提出ください)
 解像度: 1920×1080、アスペクト比: 16:9、フレームレート: 60fps 
ビットレート: 動画 10Mbps以上 CBR 音声 128kbps程度、エンコーダー: 動画 H.264 音声 AAC, mp3
チャンネル: ステレオ、モノラル
◆応募者(個人または制作チーム)が創作したもので未発表のオリジナル作品に限ります。
◆「大多喜町 喜びのおひざもと。」ロゴマークを1回以上、動画中に登場させてください。(詳細はこのサイトの最後)
◆表現方法(実写、写真スライド、CG、アニメーション等)は自由ですが、実写の動画・静止画は、応募者(個人または制作チームのメンバー)が自ら大多喜町内で撮影したものを使用してください。応募期間以外に撮影された映像も歓迎いたします。フリー映像は使用しないでください。作品の文脈に関りのない町外の映像は、開催趣旨から逸れるため減点(または審査対象外)になります。
 例えば以下は町外のスポットになりますのでご注意ください。
 養老渓谷の観音橋、出世観音/養老山立國寺、養老渓谷駅 → 市原市内
 亀山湖 → 君津市内
◆危険行為や危険場所が含まれる映像もまた審査対象外になります。
◆作品に第三者の音楽ほか著作物(民話含む)、人物が含まれる場合には、予め自らの責任において使用の許諾を得るとともに、大多喜町等での使用、公衆送信等 (ホームページ、YouTube、SNS、町等から提供したメディア等)での使用が可能かどうか十分に確認してから制作を開始してください。
◆撮影の許可申請
ドローン撮影ほか、長時間や特殊な撮影をされる場合には、事前に下記の管理者の許諾を得てください。
・南房総国定公園 麻綿原高原⇒ 千葉県 自然保護課 電話043-223-2056
 ※妙法生寺天拝園(アジサイ)は「国定公園内の私有地」でもあるため、ドローンや特殊な撮影の場合は寺にも予め承諾をいただくか、当コンテスト担当者までご相談ください。ドローン撮影は操縦者の「無人航空機の飛行に係る許可・承諾書」写しを予めご提出いただき、操縦ガイドラインを遵守することはもちろん、来訪者(観光客含む)の安全やプライバシーを優先し、事故・火災が起きぬよう撮影してください。
・県立養老渓谷奥清澄自然公園・養老川 ⇒ 千葉県 自然保護課 電話 043-223-2056, 千葉県 夷隅土木事務所 電話 0470-62-3314
・夷隅川および支川 ⇒ 千葉県 夷隅土木事務所 電話0470-62-3314
・大多喜城 ⇒ 千葉県 千葉県立中央博物館 大多喜城分館 電話 0470-82-3007
・筒森もみじ谷は私有地が含まれます。ドローン撮影の場合には事前に地権者の許諾を得てください。
・そのほか私有地については、撮影方法や所要時間を問わず、事前に地権者の許諾を得てください。
https://www.town.otaki.chiba.jp/index.cfm/9,22874,93,html1 最優秀賞 賞金 10万円
2 優 秀 賞  賞金 8万円
3 町 長 賞  賞金 5万円 
2024年01月10日
必着
日本チェーンストア協会年齢を問わず、個人のアマチュアの方を対象としますチェーンストアでのお買い物で感じたこと、お店での体験や思い出、自分ならではの気づきなど楽しいエピソードを川柳にしてご応募ください。 ●一般の部
金賞:10万円…10名
銀賞:3万円…30名
銅賞:1万円…60名
●小学生の部
優秀賞:図書カード1万円分…50名

ご愛顧ありがとうプレゼント:通常会員54社の商品券、または商品詰合せ…抽選で各10名様 計540名様
わくわく抽選プレゼント:特別賛助会員が選んだすてきな商品…抽選で1,000名
2023年12月20日
カルビー+東京カメラ部堅あげポテト応援部は、東京カメラ部とのタイアップ企画として、“ニッポンのおめでたいものや、「堅あげポテト」を食べたくなるような夜のシーン”をテーマとしたフォトコンテストを開催します。
ニッポンのおめでたいもの部門
秋のよる堅部門 インスタグラム
●最優秀賞:松本幸四郎さんのサイン入りグラス+堅あげポテトうすしお味1ケース(12袋)…全部門の中から1名様が選出されます。
●ニッポンのおめでたいもの賞:招福杯 富士山 冷酒杯揃え+堅あげポテトうすしお味1ケース(12袋)…ニッポンのおめでたいもの部門の応募の中から10名様が選出されます。
●秋のよる堅賞:ペアビアタンブラー+堅あげポテトうすしお味1ケース(12袋)…秋のよる堅部門の応募の中から10名様が選出されます。
2024年01月09日
いちやまマート中学3年生まで課題:【幼児】こま 【小学1・2年】かるた 【小学3・4年】羽つき 【小学5・6年生】竹馬 【中学生】迎春 ※入賞された方には2/16(金)以降、各店にて盾と賞状を差し上げます。
※出品された方全員に参加賞を差し上げます。
2024年01月15日
ピップスリムウォークと組み合わせたゴルフコーディネートの写真、もしくは動画 インスタグラム ベストドレッサー賞 計1万円相当のSLIMWALKセット…1名様 2023年12月31日
全日本菓子協会小、中学生お菓子のエピソード 小学生については、400字詰め原稿用紙1枚以内、中学生については、2枚以内としていただき、原稿用紙に「作品名・学年・名前」をご記入の上、事務局あてに郵送にてご応募ください。●個人対象
・最優秀賞:2名(小・中学生各1名)…賞状及び図書カード 3万円分
・優秀賞:20名(小・中学生各10名)…賞状及び図書カード 1万円分
※小学生の作品については、学年(年齢)を考慮して、公正に審査します。

●学校対象
・優秀学校賞:10校(小・中学校各5校) (A、B2つのコースからお選びください)
 Aコース:「学校行事まるごとお菓子プレゼント」 (10万円相当)
 Bコース:図書カード(10万円分)

・学校賞:20校(小・中学校各10校)
 Aコース:「学校行事まるごとお菓子プレゼント」(5万円相当)
 Bコース:図書カード(5万円分)
2024年01月19日
全日本菓子協会小、中学生お菓子のエピソード 小学生については、400字詰め原稿用紙1枚以内、中学生については、2枚以内としていただき、原稿用紙に「作品名・学年・名前」をご記入の上、上記の事務局あてに郵送にてご応募ください。●個人対象
・最優秀賞:2名(小・中学生各1名)…賞状及び図書カード 3万円分
・優秀賞:20名(小・中学生各10名)…賞状及び図書カード 1万円分
※小学生の作品については、学年(年齢)を考慮して、公正に審査します。

●学校対象
・優秀学校賞:10校(小・中学校各5校) (A、B2つのコースからお選びください)
 Aコース:「学校行事まるごとお菓子プレゼント」 (10万円相当)
 Bコース:図書カード(10万円分)

・学校賞:20校(小・中学校各10校)
 Aコース:「学校行事まるごとお菓子プレゼント」(5万円相当)
 Bコース:図書カード(5万円分)
2024年01月15日
栃木県小山市書道家・墨象家 古川 司裕 氏 監修 第1回みんなでつくる「墨とアートの作品展」
墨を使ったアート作品であること(規格自由、立体物も可)とします。
大きさ、色、画材は問いません。ただし墨を使ったものとしてください。またデジタル作成は不可とします
応募作品は、古川司裕氏ほか4名の審査員によって審査し、最優秀賞1点、優秀賞5点、その他入賞作品を選考します。2023年12月15日
日本釣用品工業会募集テーマ
釣りマナーに関して「教えてあげたいこと」「嬉しかった話」「心暖まった話」「クスッと笑えるエピソード」など
最優秀賞 Amazonギフト券3万円分/1名
優秀賞 Amazonギフト券1万円分/3名
釣りマナー向上大使賞 Amazonギフト券2万円分/1名
2023年12月22日
アドニティエントリー時点で生後3か月~15歳までのお子様ベストキッズオーディションは、フォトスタジオやアパレルブランド、百貨店、大手芸能プロダクションとタイアップし展開する 国内最大級のキッズオーディションです。 2023年12月31日
テアトルアカデミーキッズモデル 参加無料オーディションエントリー 締め切り日なし
ヨシリツ個人、団体、プロ、アマ、達人、いずれも可能です。
日本国外からのご応募も可能ですが、賞品の発送は日本国内に限ります。
LaQやPaxを使用した未発表のオリジナル作品であること。
または作品の題材、テーマがLaQやPaxに関連したものであること。(他素材との組み合わせも可) インスタグラム
・ジュニア部門(対象12歳以下) ・一般部門(対象13歳以上)
※グループ応募の場合、最年長の方の年齢で応募部門が変わります。
●月間賞
■月間優秀賞(複数名)  月ごとの入選作品に贈られます。
非売品レアパーツ (メタリックシルバーパーツ)
LaQオリジナルグッズ
■LaQヒット賞(複数名) LaQハカセの目に留まった作品に贈られます。
お楽しみパーツ  届いてからのお楽しみ!
■■Wチャンス■■非売品レアパーツ…抽選で10名様

●年間賞
月間賞受賞者の中から、部門ごとに グランドチャンピオン、チャンピオン、審査委員長特別賞を選定します。
★グランドチャンピオン(各部門1名)
トロフィー
賞金10万円
★チャンピオン(各部門5名程度)
トロフィー
賞金1万円
★審査委員長特別賞(複数名)
トロフィー
2023年12月31日
土木学会令和5年度学会賞(技術賞、吉田賞、田中賞、技術開発賞、出版文化賞、国際貢献賞、国際活動奨励賞および技術功労賞)候補の募集をいたします。 募集要項 および 表彰規程 、応募に際しての留意事項をご確認のうえ、ご応募いただきますようお願いいたします。 2024年01月19日17時00分
必着
クラシエ(フーズ・ホームプロダクツ・薬品)毎日の暮らしの中で感じた、人とのつながりや想い出にまつわるエピソードとタイトルを200字以上の文章でご応募ください。(上限は800字とさせていただきます。) 優秀賞賞品として、ご応募いただいたエピソード(以下「応募作品」)を、プロの手で、世界にたったひとつの絵本にして、3名様にプレゼントいたします。2023年12月17日
第一興商・25歳〜45歳の男性
・国籍問いません
・自薦・他薦(家族・友人などからの推薦)問いません
・特定のレコード会社/音楽出版社/プロダクション等と契約をしていない人
・株式会社ジースター・プロと専属契約が可能な人
・芸能経験の有無は一切問いません
・絶対に親孝行するという覚悟ができている方
純烈に続く新グループを結成すべく、
メンバー候補を募集します!!
あなたもセカンドチャンスを掴んでみませんか?
課題曲
DAM★とも動画・DAM★とも録音対応曲の中から自由に選曲してください。
2024年02月11日
朝日新聞社2023年度 第72回 朝日広告賞〈一般公募〉の課題が発表されました。課題は「新聞広告の部」「デジタル連携の部」共通です。先行して27の企業や団体などから課題が出されていますので、取り組んでみたい課題を選び、“新しい新聞広告”を提案してください。みなさんからの、多数のご応募をお待ちしています。 新聞広告の部
朝日広告賞 1点 賞状、賞金100万円と記念品
準朝日広告賞 3点 各賞状、賞金30万円と記念品
入選 10点 各賞状、賞金10万円と記念品
小型広告賞 2点 各賞状、賞金10万円と記念品
審査委員賞 2点 各賞状、賞金10万円と記念品
学生奨励賞※2 2点 各賞状、賞金10万円と記念品
朝日新聞読者賞※3 1点 賞状

デジタル連携の部 ※1 新設
朝日広告賞 1点 賞状、賞金100万円と記念品
準朝日広告賞 1点 賞状、賞金30万円と記念品
入選 5点 各賞状、賞金10万円と記念品
朝日新聞読者賞※3 1点 賞状

※1:朝日広告賞では、従来の「新聞広告の部」に加え、新たに「デジタル連携の部」を新設しました。
※2:学生奨励賞:「学生奨励賞」は、学生を対象にした賞です。応募フォームの制作者情報で「大学生(短大含む)・大学院生 」「専門学校生・高校生」を選択された方が対象です。
※3:朝日新聞読者賞:朝日広告賞サイト上で、一般読者などに投票いただき、最多得票の作品に贈呈されます。
2024年03月11日
セリア募集テーマ
「セリア」
セリアにまつわる内容であればOK!体験談や日頃の想いなど楽しい川柳をお待ちしております。
グランプリ 5名様:選べるプレゼント
・【パナソニック】オートクッカー(ブラック)NF-AC1000-K
・【パナソニック】電動アシスト自転車
・【GoPro】HERO12 Black+アクセサリーセット

ノミネート 30名様:【BRUNO】スタイリングハンディスチーマー
2023年12月15日
カバヤ食品みんなが作ったオリジナルほねほねザウルスの写真を投稿してください。 毎月のヨッシー賞 5作品に選ばれたお友だちには
★ヨッシー賞 表彰状
★ほねほねザウルス定規
締め切り日なし
パナソニックあなたの「食」にまつわる思い出エピソード募集します インスタグラム ●いつもの日をIのHに賞
ビルトインIHクッキングヒーターAシリーズ 3名様(審査)
●ハートウォーミング賞
Amazonギフトカード10,000円分 30名様(審査)
●サンクス賞
Amazonギフトカード1,000円分 100名様(抽選)
2023年12月31日
東洋経済新報社全国の高校生
※個人、団体(学校や塾単位など)でも応募できます。
※1度の応募で、1名以上から上限なく応募できます。
※同じ学校からの応募が複数あっても問題ありません。
日本では、2007年生まれの子どもの半数が107歳まで生きると言われています。

マルチステージ型の人生が主流となり、人生設計の在り方から問われている今、高校時代には大学への進学という一つの人生イベントについて考えるだけではなく、「人生100年」という長い観点で自分自身の人生イベントと人生決定をとらえ直す必要が生じます。

学び・仕事・遊びのバランスをとりつつ柔軟に人生を組み立てる、新しい時代の人生設計(ライフ・シフト)を考えてみませんか。
作品テーマ
①あなたが次の10年間で実現したいことをできる限り挙げ、そのために必要な行動を考えてみよう。
②ロボットやコンピュータに代替されない能力は、学校生活でどのように身につけられるか考えてみよう。
③あなたは、自分がどういう人間なのか、何を大切にして生きて行きたいか挙げてみよう。
【最優秀賞(1名)】Amazonギフトカード5万円分、書籍、グッズ
【特別賞(各部門1名)】Amazonギフトカード5000円分、書籍、グッズ
・education部門(東洋経済education×ICT編集長:細川めぐみ)
・ライフ・シフト部門(東洋経済新報社出版局『16歳からのライフ・シフト』編集担当:矢作知子)
【入賞(複数名)】グッズ
2024年01月29日
鳥取県鳥取県で、名所や名物、食、グッときたものなど、魅力的な写真を撮影し、#蟹取県2023 #〇〇市(訪れた市町村の名前)の2つのハッシュタグを付けてInstagramで投稿してください。 インスタグラム 写真はいくつでも応募可能で、さらに違う市町村で応募すると、当選チャンスは最大で19倍になります!
写真は過去のものでもOK!
蟹取県ふるさと特産品…19名2024年01月31日