令和5年度 ひらめきは、特許権に。パテントコンテスト
スポンサーリンク
※コンテストのWEBサイトがある場合は募集内容等を省略して記載しています。詳しい内容は各WEBサイトでご確認ください。
この懸賞は終了しています。
詳 細
※このコンテストは終了しているか、
締め切りのないもので表示期間が6ヶ月を超えています。最新情報はこちらから>>
締め切りのないもので表示期間が6ヶ月を超えています。最新情報はこちらから>>
■令和5年度 ひらめきは、特許権に。パテントコンテスト
この懸賞は終了しています。
【主催】
文部科学省+特許庁+日本弁理士会+工業所有権情報・研修館(独)
【応募資格】
日本国内の学校または大学校に在籍する高校生、高等専門学校生、大学生、専修学校生、大学校生。※社会人経験を有しないこと。
【募集内容】
自ら考え出した発明
【賞】
表彰(特許庁への出願・権利化をサポート)
【発表等】
選考結果はこの特設ウェブサイト上で発表します。第二次事前審査を通過した作品を11月中旬頃に、また、最終審査を経て優秀賞(特許出願支援対象)の受賞が確定した作品を12月上旬頃に発表する予定です。
【応募メディア】
郵送
WEB
【応募宛先】
未定(追って掲載)
【問合せ先】
03-3581-1101
【WEBサイト】
【期 間】
2023年6月26日~2023年9月29日
【最終応募締切】
2023年9月29日
登録日:2023年04月09日 情報提供者:山菜
※
ここに掲載している情報は、主に個人で応募を楽しむためにめちゃ得ページ会員が無償で集めたWEBサイトの
情報等を元に作成しています。
情報等を元に作成しています。
- 要綱には要点のみ抜粋しています。詳細や不明な点は、問合せ先に問い合わせるかWebサイト等でご確認ください
- このページの情報に関するお問合せや苦情等には対応できかねますのでご容赦ください。
- 情報を寄せていただいた方の善意で成り立っているものであり、情報の正確性は保証できかねますのでご了解の上でお楽しみください。