ファミリーマート&むすびえ「こども食堂スタート応援助成プログラム」
スポンサーリンク
- 酒類を含む場合、応募は日本国内にお住まいの方・20歳以上の方に限ります。
- コンテストのWEBサイトがある場合は募集内容等を省略して記載しています。詳しい内容は各WEBサイトでご確認ください。
詳 細
■ファミリーマート&むすびえ「こども食堂スタート応援助成プログラム」
この懸賞は終了しています。
【主催】
ファミリーマート+全国こども食堂支援センター・むすびえ
【応募資格】
日本国内において、これからこども食堂を開設する団体(法人格の有無は問わない)。
助成金受領における誓約書をクラウドサインにて提出いただけること。
助成金受領に対する領収書を提出いただけること。
助成金の支出に関するレシートや領収書を保管し、必要に応じて提出いただけること。
非営利として運営されていること
営利企業または宗教法人が実施するこども食堂は、こども食堂は非営利として運営され、他の営利事業との経理区分が行われ、かつ、銀行口座の管理が営利/非営利事業とで別管理がされることを条件とし、こども食堂名義で申請されること。
なお、以下に該当する方は助成対象外となります。
<助成対象外>
すでにこども食堂を1回以上実施した実績のある団体
フードパントリー(食べ物の配布)活動のみを行う団体
採択後、条件に満たないことが確認された場合は採択を取り消しとさせていただく場合があります。
助成金受領における誓約書をクラウドサインにて提出いただけること。
助成金受領に対する領収書を提出いただけること。
助成金の支出に関するレシートや領収書を保管し、必要に応じて提出いただけること。
非営利として運営されていること
営利企業または宗教法人が実施するこども食堂は、こども食堂は非営利として運営され、他の営利事業との経理区分が行われ、かつ、銀行口座の管理が営利/非営利事業とで別管理がされることを条件とし、こども食堂名義で申請されること。
なお、以下に該当する方は助成対象外となります。
<助成対象外>
すでにこども食堂を1回以上実施した実績のある団体
フードパントリー(食べ物の配布)活動のみを行う団体
採択後、条件に満たないことが確認された場合は採択を取り消しとさせていただく場合があります。
【募集内容】
ファミリーマート&むすびえ「こども食堂スタート応援助成プログラム」は、「ファミリーマート夢の掛け橋募金」(店頭募金)をもとに、こども食堂を新たに立ち上げる際に必要な費用を助成するプログラムです。より多くの方が安心してこども食堂の立ち上げに取り組むことができるよう、オンラインでのこども食堂立ち上げ勉強会も同時に実施します。
2023年12月1日(金)から2024年6月30日(日)の期間において、新たに「こども食堂」を開設し、立ち上げに必要な経費の助成を希望される方は、以下に掲載の公募要項をご確認いただき、ぜひご応募ください。
2023年12月1日(金)から2024年6月30日(日)の期間において、新たに「こども食堂」を開設し、立ち上げに必要な経費の助成を希望される方は、以下に掲載の公募要項をご確認いただき、ぜひご応募ください。
【応募メディア】
その他
【WEBサイト】
【期 間】
2023年12月01日~2024年2月16日
【最終応募締切】
2024年2月16日15時00分
登録日:2023年11月20日 情報提供者:英子
スポンサーリンク
※未成年の方は、保護者の同意、年齢制限等、主催者の指示に従って応募してください。
※ ここに掲載している情報は、主に個人で応募を楽しむためにめちゃ得ページ会員が無償で集めたWEBサイトの情報等を元に作成しています。
- 要綱には要点のみ抜粋しています。詳細や不明な点は、問合せ先に問い合わせるかWebサイト等でご確認ください
- このページの情報に関するお問合せや苦情等には対応できかねますのでご容赦ください。
- 情報を寄せていただいた方の善意で成り立っているものであり、情報の正確性は保証できかねますのでご了解の上でお楽しみください。