食品安全対策モニター
スポンサーリンク
- 酒類を含む場合、応募は日本国内にお住まいの方・20歳以上の方に限ります。
- コンテストのWEBサイトがある場合は募集内容等を省略して記載しています。詳しい内容は各WEBサイトでご確認ください。
詳 細
■食品安全対策モニター
この懸賞は終了しています。
【主催】
岐阜県
【募集内容】
県民の意見に配慮した県民参加型の食品安全行政を推進するために、食品や食品の安全性に関する意見や情報を、皆様から幅広くお聞きすることを目的としたモニター制度への参加者
【詳細等】
登録されても、行わなければならない義務は何もありません。全て可能な範囲でご協力を願う事項ばかりです。お願いしたい事項は、次のとおりです。
①アンケート調査への協力
・最大で年2回、食品の安全性確保等に関するアンケートを行いますので、ご回答ください。(返信用封筒を添えてご依頼しますので協力願います。)
②疑問点、要望や意見等の申出
・食品や食品の安全性に関して気になったこと、疑問点、要望や意見等をお伝え下さい。
・電話、FAX、郵便、又は電子メールで、お気づきになった時にお申し出ください。また、アンケート調査等の機会に所定用紙に記入いただいても結構です。
③お友達等へのクチコミ
・講習会等にご参加され、お知りになった情報は、是非、お友達等へもお伝え下さい。
①アンケート調査への協力
・最大で年2回、食品の安全性確保等に関するアンケートを行いますので、ご回答ください。(返信用封筒を添えてご依頼しますので協力願います。)
②疑問点、要望や意見等の申出
・食品や食品の安全性に関して気になったこと、疑問点、要望や意見等をお伝え下さい。
・電話、FAX、郵便、又は電子メールで、お気づきになった時にお申し出ください。また、アンケート調査等の機会に所定用紙に記入いただいても結構です。
③お友達等へのクチコミ
・講習会等にご参加され、お知りになった情報は、是非、お友達等へもお伝え下さい。
【その他応募要項・注意事項等】
登録日から4年を過ぎて最初に来る3月31日(4~5年間)が登録期限です。
ただし、登録期間中に、再度「食品安全セミナー」等にご参加いただいた場合は、再登録として期限が延長されます。(※今回、登録された方は、令和9年3月31日までとなります。)
ただし、登録期間中に、再度「食品安全セミナー」等にご参加いただいた場合は、再登録として期限が延長されます。(※今回、登録された方は、令和9年3月31日までとなります。)
【応募メディア】
その他
【WEBサイト】
【最終応募締切】
締切なし
登録日:2024年05月18日 情報提供者:山菜
スポンサーリンク
※未成年の方は、保護者の同意、年齢制限等、主催者の指示に従って応募してください。
※ ここに掲載している情報は、主に個人で応募を楽しむためにめちゃ得ページ会員が無償で集めたWEBサイトの情報等を元に作成しています。
- 要綱には要点のみ抜粋しています。詳細や不明な点は、問合せ先に問い合わせるかWebサイト等でご確認ください
- このページの情報に関するお問合せや苦情等には対応できかねますのでご容赦ください。
- 情報を寄せていただいた方の善意で成り立っているものであり、情報の正確性は保証できかねますのでご了解の上でお楽しみください。