第10代龍ケ崎観光アンバサダーを募集します!
スポンサーリンク
- 酒類を含む場合、応募は日本国内にお住まいの方・20歳以上の方に限ります。
- コンテストのWEBサイトがある場合は募集内容等を省略して記載しています。詳しい内容は各WEBサイトでご確認ください。
詳 細
■第10代龍ケ崎観光アンバサダーを募集します!
【主催】
茨城県龍ケ崎市,龍ケ崎市観光物産協会
【応募資格】
1.年齢18歳以上(令和8年4月1日現在)で龍ケ崎市内及び龍ケ崎市近郊に在住している方、または在勤・在学している方(高校生の応募は除く)
2.龍ケ崎市観光物産協会が主催または協力する各種観光イベント等に、年間7日程度勤務できる方
3.SNSを活用した広報を積極的に実施できる方
4.明るく健康的な方
5.他の観光大使等で活動中の方は除く
2.龍ケ崎市観光物産協会が主催または協力する各種観光イベント等に、年間7日程度勤務できる方
3.SNSを活用した広報を積極的に実施できる方
4.明るく健康的な方
5.他の観光大使等で活動中の方は除く
【募集内容】
龍ケ崎市観光物産協会や龍ケ崎市等が企画するイベントや県内外で開催される観光キャンペーン等で、龍ケ崎のPR活動を行う「龍ケ崎観光アンバサダー」を募集します。
【詳細等】
募集人数
若干名
契約期間
令和8年4月1日(水曜日)から令和10年3月31日(金曜日)まで
勤務内容
龍ケ崎市の観光資源や特産品などの魅力を各種イベントやマスコミ・SNSなどを通して、市内外へ広く紹介するPR活動を行います。
勤務日
年間を通し龍ケ崎市観光物産協会が指定した日となります。
年間7日程度。土日祝日が主な勤務日となります。ただし、平日勤務となる場合もあります。
服装
制服貸与
若干名
契約期間
令和8年4月1日(水曜日)から令和10年3月31日(金曜日)まで
勤務内容
龍ケ崎市の観光資源や特産品などの魅力を各種イベントやマスコミ・SNSなどを通して、市内外へ広く紹介するPR活動を行います。
勤務日
年間を通し龍ケ崎市観光物産協会が指定した日となります。
年間7日程度。土日祝日が主な勤務日となります。ただし、平日勤務となる場合もあります。
服装
制服貸与
【賞】
手当
各種行事参加の際に、日当10,000円を支給(交通費等を含む)
※4時間を超えない場合は半日とみなし、5,000円を支給。
報奨金
3万円(各年度締め)
※7日以上勤務した場合が条件
報償金
1万円(各年度末締め)
※インスタグラムによる情報発信に関する投稿が条件
各種行事参加の際に、日当10,000円を支給(交通費等を含む)
※4時間を超えない場合は半日とみなし、5,000円を支給。
報奨金
3万円(各年度締め)
※7日以上勤務した場合が条件
報償金
1万円(各年度末締め)
※インスタグラムによる情報発信に関する投稿が条件
【発表等】
選考方法
書類及び面接による審査
書類選考(1次審査):2月上旬頃
面接選考(2次審査):2月中旬頃予定
審査結果発表
本人あてに直接通知
書類及び面接による審査
書類選考(1次審査):2月上旬頃
面接選考(2次審査):2月中旬頃予定
審査結果発表
本人あてに直接通知
【基本記入事項】
【その他応募要項・注意事項等】
【応募メディア】
郵送
WEB
【応募宛先】
【問合せ先】
0297-64-1111
【WEBサイト】
【期 間】
2025年12月01日~2026年1月30日
【最終応募締切】
2026年1月30日
登録日:2025年11月20日 情報提供者:英子
スポンサーリンク
※未成年の方は、保護者の同意、年齢制限等、主催者の指示に従って応募してください。
※ ここに掲載している情報は、主に個人で応募を楽しむためにめちゃ得ページ会員が無償で集めたWEBサイトの情報等を元に作成しています。
- 要綱には要点のみ抜粋しています。詳細や不明な点は、問合せ先に問い合わせるかWebサイト等でご確認ください
- このページの情報に関するお問合せや苦情等には対応できかねますのでご容赦ください。
- 情報を寄せていただいた方の善意で成り立っているものであり、情報の正確性は保証できかねますのでご了解の上でお楽しみください。



