コンテスト・コンクール・公募情報がいっぱい!

スポンサーリンク

  18才以上

郵送  WEB  X(Twitter) インスタグラム Instagram  LINE  Facebook  Tik Tok  アプリ  店頭  その他 

最終応募締切
主 催
募集内容詳 細
25年12月15日
コジマプロダクション

インスタグラム
キャンペーン期間中、各月ごとに募集テーマを公開します。募集作品から毎月20作品の優秀賞を選出し、その中からKOJIMA PRODUCTIONSのスタッフ投票にて、その月のベスト作品「Photo of the month」を決定します。

「Photo of the month」 計12名
賞品:DEATH STRANDINGオリジナルカレンダー
  「DEATH STRANDING Photo mode Campaign Calendar 2026」

「Photo of the year 2025」 計1名
賞品:
・DEATH STRANDINGオリジナルカレンダー(※)
 「DEATH STRANDING Photo mode Campaign Calendar 2026」
・オリジナルグッズ(※)
・作品をB2ポスター化し、KOJIMA PRODUCTIONSオフィスに展示

25年5月14日
岐阜県


令和7年度に、県政モニターとして活躍いただける方を募集しています。

○活動内容
・岐阜県政に関するアンケート調査への回答(年4回程度)
○任期
・令和7年6月中旬から令和8年5月末
○募集人数
・400人程度

○特典
・県有施設の年間無料入場券を差し上げます(令和8年5月末まで利用できます)。

 対象9施設:県美術館(岐阜市)、県博物館(関市)、現代陶芸美術館(多治見市)、高山陣屋(高山市)、ぎふ木遊館(岐阜市)、岐阜関ヶ原古戦場記念館(関ケ原町)、養老天命反転地(養老町)、ぎふワールド・ローズガーデン(可児市)、岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(各務原市)

25年5月29日17時00分
東京都


あなたの意見が、都政を動かす 東京都政に関心がある方、未来の東京を一緒につくっていきたい方 令和7年度インターネット都政モニター500名募集!

募集人数
500名
※応募者多数の場合は、以下の基準で選考
性別・年代・居住地域等を考慮
モニター未経験の方を優先

謝礼
アンケートの回答1回につき、図書カード(500円)または500東京ポイントを任期終了時に進呈
25年5月31日
沖縄県那覇市


本市水道事業及び下水道事業の全般にわたって、需要者の意見及び提案等を把握し、あわせて事業運営への理解等を促すことにより、サービスの向上と効率的かつ効果的な事業運営を推進することを目的として、令和7年度那覇市上下水道モニターを募集します。

活動内容
平日の会議等(年3回予定、9時から17時の間で2時間半程度)や施設見学会(年1回9時から17時頃まで)への参加
アンケート調査への回答など
定員
15名
※応募多数の場合は、抽選にて決定します。

※モニター活動への参加実績に応じて、謝礼金をお支払します。
 会議・施設見学 3,000円/回 アンケート調査 1,000円/回

25年5月16日17時00分
福岡北九州高速道路公社


お客様に満足いただける、安全・安心・円滑な質の高い都市高速道路を目指すために、モニターを募集します。

活動内容
・インターネットアンケート調査等への回答
 (1回20~35問程度、2回予定)
  ※必要に応じて臨時のアンケートを行うことがあります。
募集人員
50名(福岡都市高速及び北九州都市高速の利用者それぞれ25名)
任期
令和7年7月1日(火)~令和8年3月31日(火)の9か月

謝礼等
・インターネットアンケート調査等への回答1回につき1,000円分のクオカードを、令和8年3月末に一括して進呈します。

25年6月1日
福岡県


福岡県では、県民の皆さんの関心や意向を把握し、県政の効果的な運営に役立てるため、「県政モニター」を募集しています。

活動内容
アンケートへの回答(年6回程度/1回につき30分程度)
県政に関するご意見、ご提案の提出(任意​)
募集人数
 400名
任期
 県政モニターを委嘱する日から令和8年3月末まで

謝礼
 活動実績に応じて、QUOカード(最大3,000円分)を進呈いたします。
 ※謝礼の発送は、令和8年3月頃を予定しています。

25年5月16日
青森観光コンベンション協会,青森商工会議所,青森テレビ(ATV),東奥日報社


青森市を代表する夏祭り「青森ねぶた祭」をはじめとする、青森の魅力を国内外に発信し、 観光PRをおこなっていただく「ミスねぶたグランプリ」、「ミスねぶた」を募集します。

四季折々の豊かな自然、祭り、食べ物など、魅力あふれる青森を愛する皆様のご応募を心よりお待ちしております。

とき
2025年5月31日(土)13:30~
ところ
青森市文化観光交流施設 ねぶたの家ワ・ラッセ(GoogleMap)
2階イベントホール
活動任期
2025年8月1日~2026年7月31日(一年間)

選出
◎ミスねぶたグランプリ 1名
◎ミスねぶた 2名
トロフィーのほか、賞金や協賛各社より副賞が贈られます。

ミスねぶたグランプリ
賞金10万円
副賞
ミスねぶた
賞金5万円
副賞

スポンサーリンク